[相談][質疑転載]
海法:こんばんは。アキハル、アラタ問題について、一個、思いついたことがあるので、相談させていただければと思います。
https://dropbox.com/s/i4kc561rxms7v4y/%E2%97%8B%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%BF%E6%95%91%E5%87%BA%E4%BD%9C%E6%88%A620200107.txt?dl=0
こちらになります。
よろしくお願いします。
芝村:
なるほど。いいんじゃない?
海法:
おお!ありがとうございます。
具体的な行動は、t23とかですかね?
あるいはもっと急いだ方がいいか
芝村:
まあ。今でも
海法:
げふ。りょうかいです。ええと、どういう形にしましょうか?akiharuなら呼べますが。
芝村:
見た感じ、自動実行でも大丈夫と思うけど。
海法:
では、自動実行をお願いしつつ、プレイヤーとしても待機してるので、予想外なことが起きたり、緊急対応が必要そうなら、いつでも呼んでいただく、という感じでいかがでしょうか?
芝村:
いいよ。今日の2時実行で明日には知らせる。
海法:
了解です。よろしくお願いします。
-----
○アラタ救出作戦20200107
2020.01.07
海法 紀光
概要:
水の塔から、アラタの生存情報を送り出すことで、アラタを救出する。
命題:
voteadvで世界移動存在となった、アラタが確認された。
おそらくは、AもしくはBのakiharu国の消滅に伴う死亡情報から、逃れるためと思われる。
アラタが完全な移動存在になる前に、救出を試みる。
・前提1:アイドレスのPCは移動存在である。移動存在は同一存在を生成しない。
・前提2:にも関わらず、アラタや青狸一家や、そのほか大勢の、ニューワールドのPCと同一存在とおぼしいキャラが、無名世界観に存在している。
・前提3:水の塔は、ニューワールドの死亡および誕生情報を伝播している。PCの死亡、誕生情報も送っていると考えられる。
・前提1,2,3より、結論1:
通常は、伝播しない、移動存在の情報を、水の塔が隣接世界に送り出しており、これが同一存在を生んだり、消滅させたりしていると考えられる。
・結論1より結論2:
アラタの生成、消滅にも水の塔が関わっていると考えられる。
アラタの救出にも、水の塔を利用して達成、もしくは、手がかりとすることができることができるだろう。
・結論2の補足1:
水の塔とアラタが関係あるとして、状況は色々考えられる。
1.水の塔を利用する
akiharuが水の塔に登ることで、akiharuの生存情報を強く発信することで、アラタを助ける。
2.水の塔に問題がある
水の塔に問題があって、akiharuの生存情報が発信されていない場合。
部品数1なので、遠くの世界に送るには、評価値が足りないのかもしれない。
あるいは、水の塔の機能が一部不全だったり、罠が仕掛けられていたりするのかもしれない。
3.水の塔では無理な場合
既に移動存在になってるので、水の塔からの情報では手遅れな場合。
この場合でも、塔に登ることで、アラタの行方や状況などがわかるかもしれない。
ともあれ、水の塔に詳しいであろう宰相などに相談し、必要ならば水の塔を調査する。
過去、ラスタロロスによる水の塔利用の爆発事例などもあるため、慎重に慎重を期する。
norimitsukaiho@gmail.com
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[相談][質疑転載]
鈴藤 瑞樹
お時間いただきありがとうございます。内容なのですが、以下のようになります。
先日、サトウ家を正式に組織として運用しようと思いスタッフを募集したのですが、人によっていろいろ事情が違っててこの人はうちの組織で働いてても大丈夫なのか? というのがよくわからず相談にうかがいました。具体例は次にあげます
芝村裕吏
はい。
鈴藤 瑞樹
まず星鋼京のはすたさん。自身の組織として初恋運輸を持っているので掛け持ちになるのでは? という懸念です
次に自身の領地を持ってる蒼梧の犬森さん。組織と領地を両方持ってると問題なのでは? という話が出ました
次にFROG所属してる谷坂少年さん。これはさすがに組織ふたつは無理じゃないかなーと思ってるんですが一応確認をしたいです
最後に騎士として国内で施設を持ってるはづきてるさん。これも領地と同じでまずいのではという話がでました。 以上になります。
芝村裕吏
別に対セプテントリオン系専門なんであまり爆発は起きないと思うけどなあ。
自分の領地守るために情報提供受けてるとかなら爆発とか疎かになるとかもないやろし
その辺部品につけとけば?
鈴藤 瑞樹
だ、大丈夫ですか。 ダムレイさんに聞いた話だと組織掛け持ちだとルール的に威信点稼げやすくなっちゃってだめじゃないかって話を聞いてたんですが
芝村裕吏
威信点なくなるぞ。
鈴藤 瑞樹
なくなる!? なくなるというのは威信点稼いでもサトウ家か手持ちのやつかどっちかにしか点数入れられないよとかそういう?
芝村裕吏
いや、前にアナウンスしてるがそもそも威信点がシステム的に廃止される
鈴藤 瑞樹
あれ!? すいません知りませんでした 流用部品つくって組織用に威信点稼がなきゃとか思ってた
ではとりあえず、組織に入ってスタッフとして働いていただくぶんには大丈夫そうですね・・・懸念がなくなりました。ありがとうございます。
芝村裕吏
まあ。忘れてる人もいそうだからアナウンスしといて
鈴藤 瑞樹
わかりました。こちらの話、質疑掲示板に投稿しておいてもよろしいでしょうか?
芝村裕吏
うん。
鈴藤 瑞樹
ありがとうございます。 では、これにて失礼します。お時間いただきありがとうございましたー。
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[質問][相談][質疑転載]
質問:
こんばんは、お世話になっております。
現状、羅幻王国の跡地いるという蛮族について懸念しております。
口先介入で、帝国側に事情をご説明して迷宮調査時に行った航空写真を
送って頂く事など情報提供を頂く事は、可能でしょうか?
(できれば、この情報を元に、調査の続きや、蛮族との説得をユーザーイベントで、行いたいと考えています)
よろしくお願いします。
解答:
可能ではあるけど、蛮族はすでに滅んでると思われ。(他国に吸収された)
自然破壊で食い物ないのでどうにもならかったようだ。
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[質問][相談][質疑転載]
PCを組織に配置することで爆発の可能性を減らせるそうです。
ただ今回のパターンは作戦で組織を動かす前提での話だったので、場合によるかもしれません。
/*/
すみません、護民官事務所からご相談させてください。
Q1:八守時緒(くま)さんからご相談させていただいた
http://lhz-fan.sakura.ne.jp/idress/workingroom/wforum.cgi?no=75&reno=51&oya=50&mode=read&page=0 …
こちらの案件なのですが、PCを護民官事務所に配置することで問題があった場合の爆発の可能性を減らせそうでしょうか?
芝村裕吏‏
A1:あまり爆発するような話ではないと思うけど、うん。減らせる。
https://twitter.com/siva_yuri/status/941314968787476482
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[質疑転載][質問][相談]
ツイッターで頂いた返信の転載です。
https://twitter.com/siva_yuri/status/932954313621610496
Q2:
相談です。
責任者の騎士について食糧難の時に食料を扱う組合だと危険もありそうな気もして、乃亜・C・Oの2個目の騎士領としてみました。
設定に問題がないか、また協同組合と云う性質上、選挙で選ばれた設定国民さんに任せるべきか、とても迷っています。
A2:騎士領は一個しか持てません
乃亜・C・O
お答えくださり、どうもありがとうございます。
2は間違えておりました。騎士領ではなく2個目の「施設」でした。
どちらも土壌問題が解決しましたら、設定国民さんの騎士でも大丈夫そうでしょうか。
回答:
施設でも同じなんじゃー
乃亜・C・O
Σ根本的に勘違いしていました。
威信点ルール明確化で、騎士領に置ける生活施設の数は2となっていたので、騎士1人で2こまで置けるのだと思っていました。大変申し訳ありません。
回答:
なる。
https://twitter.com/siva_yuri/status/941287177480167424
Q3:
「騎士領に置ける生活施設2」と云うのは、住むための家が1つ、その他にも施設が1つ置ける、の意味との理解で大丈夫でしょうか?
A3:はい
<!--comment-->編集時刻:2017/12/15 23:15:53
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[質疑転載][相談]
個人的なこと(海に誘拐されたPCの行動予定)について一部転載します。
その上で、口先介入の仕様について判明しました。
■口先介入
・作戦アイドレスの提示などで動作指示が可能。
・判定があると行動が途中で終了する。
/*/
神室@紅葉国
申し訳ございませんが、個人的な事もよろしいでしょうか…?
現状、海底にいる自身のPCの事になりますが、口先介入についての処理がわからず、この機に伺いたいのですが…
芝村裕吏
はい
神室@紅葉国
ありがとうございます!
(中略)
Qkm1:
T22開始時に作戦アイドレスなどを登録・提示すれば、口先介入で実行できるものでしょうか?
芝村裕吏
できるかも
神室@紅葉国
あ、出来るのですね。判定が発生するとできない…と何処かで見た気がしており、作戦アイドレスも提示できないかと考えていました。>口先介入
芝村裕吏
たしかに判定が入ると行動終了になるので
神室@紅葉国
途中までの処理はされる、という事でしたか。納得できました。>判定が入ると終了
芝村裕吏
まあ、別に終了してもよいならできるよ。
神室@紅葉国
はい。どちらにしても海底に居るままだと執政の義務も果たせないので、作戦アイドレスを元に何かしらのアクションは行いたいと思います。
芝村裕吏
はい
<!--comment-->編集時刻:2017/12/08 21:47:34
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[質問][相談][質疑転載]
魔法職の越境は危ないそうです。ご注意を。
/*/
双海環@星鋼京‏
すみません、技術関係の越境も規格が違ったりしてできない。との質疑を拝見したのですが、大剣士などの職業もまずいでしょうか?
バロさんの剣神を作るのに、城さんの大剣士をお借りしたのですが…
http://frogwell.fam.cx/idress4/groupviewer?id=149156 …
芝村裕吏‏
ファンタジー系は冶具や寸尺が違っても特に問題ないと思うけど、魔法については避けた方がいいね。
/*/
https://twitter.com/T_futami/status/934718164973248513
https://twitter.com/siva_yuri/status/934725438424805376
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[相談][質疑転載]
世界忍者国さんよりご相談いただいた羅幻王国さんの投降兵と遺骨の返却について、芝村さんにご相談させていただいたところ宰相府預かりにしていただけることになりました。
以下、関係個所の抜粋になります。
//////////////
双海環@星鋼京
遺骨は1ターンほどであれば護民官事務所でお預かりするという手もあるのですが、長期間となるとお預かりして大丈夫か少し不安です。また投降兵の場合は、寿命の問題もあるのでどうしたらいいのか困っております。
芝村裕吏
宰相府であずかろうか。
双海環@星鋼京
ありがとうございます。そうしていただけると大変助かります。
(政治問題が出そうで、どうしていいか悩んでました)
双海環@星鋼京
宰相府でお預かりしていただくための、手順はどうしたらいいでしょうか?
芝村裕吏
俺の方で勝手にやっとくよ
双海環@星鋼京
ありがとうございます。では、世界忍者国さんにはそのようにお伝えしておきます。
こちら宰相府預かりになった旨、質疑掲示板に転載させていただいてもよろしいでしょうか?
芝村裕吏
OK
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[質疑転載][質問][相談]
11/18 藩国チャットにて
※見やすいように一部発言の並び替えや整形をさせていただいております。
まんずう
>芝村裕吏さん
お疲れ様です。以前の生活ゲームについてお聞きしたいことがあるのですが、少し長い文書投げさせていただいて大丈夫でしょうか?
芝村裕吏
>まんずうさん
いいよ。仕事しながらなんでちと反応遅いかもしれないけれど。
まんずう
>芝村裕吏さん
ありがとうございます!
先日はゲームありがとうございました。
まだお伺いできるのであれば7日の生活ゲームでお会いしたモラーノさんのイラストを描きたいのですが、背の高さや目や髪の色顔つき体付きなどの外見上特徴・年齢あとは設定国民さんだったのかどうかを教えていただけないでしょうか?
芝村裕吏
モラーノは今27.自由民で銀髪、肌は白い方。背はかなり高い。工兵アイドレスはできてるけど公表はまだあとかな。設定国民だね。
まんずう
>芝村裕吏さん
設定国民さんですね!年取っちゃうの残念なような複雑です…。
芝村裕吏
いや。生活ゲームによばれてしまったので、あいつ歳とらないよ。
高原鋼一郎
あーそういうあれなんですか>年を取るかどうか
対象ACEになっちゃったからですね
蓮花ちゃんと同じように
芝村裕吏
厳密には、設定国民の中にも一定確率で歳を取れない個体が生まれるんよ。
設定国民で生活ゲームに選ばれる奴はだいたいそれだね。コーダとかがそれだね。フィーブルでは不老個体はゾンビ扱いで処刑される。
高原鋼一郎
なるほど
それで10年に一度とか何とかなんですね
しかし息子、珍しく男友達が出来たなあ…
芝村裕吏
ACEは友達できてもすぐ死ぬので。
まんずう
10年に一度…?
高原鋼一郎
刻生さんのゲームで、10年に一度くらいそういう人間が出る、という話が出てたんで
まんずう
なるほど……。
呼ばれてない人、願真さんのゲームに出てきた蒼梧藩国のモヒカンの女性の方などは一般の設定国民さんなんですかね…?
芝村裕吏
>まんずうさん
そだね。
まんずう
>芝村裕吏さん
ありがとうございます…。
猫野和錆
あー そうですよね…
呼ばれたから不老になったんではなくて不老だから呼ばれたんですよね
セントラル越前
お話を聞いている感じだと、生活ゲームに呼んだからそうなった、という訳ではなく最初からそうだった人を呼んでる、という感じなんでしょうか
芝村裕吏
>セントラル越前さん
うん。
セントラル越前
設定国民で歳を取れない人を見つけたら騎士として任命して一定の庇護下にあることを内外に示した方が良かったりするんでしょうか…
芝村裕吏
それが爆発しそうでな。
セントラル越前
あー(3つくらい爆発するパターンを思いついた)
この案はなかったことに…
芝村裕吏
不老人種なんて普通に見ればうらやましいだけでな。
で、そいつを騎士とかにした日には民衆の反感がなー。
セントラル越前
不老じゃないと騎士になれない、とか思われるのもまずいですよね。
築山
ACEも不老である点で同じかとは思うのですが、そういう意味で国民さんからの危険は実はあるのでしょうか
芝村裕吏
ACEやPCはなんかもう雲の上の存在だからいいけども、これが同じ設定国民から出ると……
高原鋼一郎
近い存在だから逆にやばいことになるんですね
築山
そうか その人たちは不老というだけで 評価値とかはそんなに変わらないですね
猫野和錆
こちらに来てから始めて見始めた現象だと思うんですが皆そうなっていくとかになると差別にもなってしまいそうですよね
高原鋼一郎
俺とお前とそれ以外で何が違うというのか、と
人の感情は摩訶不思議
芝村裕吏
まあ、おそらく・・・いや、これは星見が解き明かす話か。
まんずう
(そもそも何故そういった方が生まれてくるのだろう……?)
任意で年齢止めれるんでしょうか?止めなかったらそのまま他の国民さんと同じ寿命に…ならないかー…
築山
なんだろう… 一種の先祖返り…?
芝村裕吏
>まんずうさん
任意ではない。
セントラル越前
不老というか時間の流れ方が違うんでしょうか。可能性を沢山持ってるとそうなるとか?
まんずう
星見案件だった…!
>芝村裕吏さん
そうなんですね。<任意ではない
すみません、こちらのお話は質疑掲示板に投稿しても大丈夫そうでしょうか?やめておいた方がいいですか?
芝村裕吏
>まんずうさん
あげていいよ?
まんずう
>芝村裕吏さん
ありがとうございます。出先のスマホなので遅くなりますがあげさせていただきます!
<!--comment-->編集時刻:2017/11/19 22:55:19
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。
[質問][相談][質疑転載]
芝村裕吏
戦術によると思いますが。一応簡単なはなしでいくと
駐屯地……軍がいる場所 兵による治安悪化などは防がれる。基地も同じ意味。 評価8でOK
堡塁……戦闘において攻撃を受ける防御施設。武器もあるといい 偽陣地なども欲しい評価12
陣地……何か所かあると確実に便利、偽陣地が同数いる 評価9
敵の上陸部隊がいくつあるのか分からないのでなんですが、施設は燃料を消費しないのであるだけ楽です。
平林緑萌
堡塁と陣地は今のところ大きなものは登録がないみたいですね。
芝村裕吏
ユーザーイベント消費して作る手もあります。
平林緑萌
堡塁は武器を組み込めるのであれば、そこまで重い作業にならない気もしますが……。
芝村裕吏
まあ、陣地でも普通は迫撃砲、機関銃レベルは設置しますけど
芝村裕吏
主たる運用は何かといえば防御ですね。
メッセ等質疑転載のため、回答はありません。