[報告][リザルト相談][E178]
#EV178のタグを付加しました
お世話になっております。
帝國軍よりEV178のリザルトリストのご報告を提出させていただきます。
共和国・帝國合わせたリストとなっております。
リザルト確定は公益性が高く、リザルトアイドレス購入のために確定を急ぐ必要があると考え、緊急タグを使用させていただきました。
宜しくお願いします。
○ご報告1
<共和国大統領是空とおる個人騎士団>で参加された是空さんはPLACEのため、リザルトは根源力で加算させていただきました。
また、以下のACEお二方については、重編成への参加であるため、ターン終了時に直接芝村さんへのリザルト受領をお願いいただくこととなっております。
03:ラッキー・オーレ
34:ジョージ・タフト
#PLACE、ACEのリザルトについては大統領府スタッフ階川雅成さんとご相談の上で上記のようにさせていただいております。
○ご報告2
上記報告1の処理で問題なければ、以下をEV178のリザルトリストとして提出させていただきます。
いずれかに問題があります場合ご指摘をくださいますようお願いいたします。
/*/
■イベント名
EV178 ”地上の地獄 ”
■関連URL
テンダイスエントリー記事:http://blog.tendice.jp/201105/article_14.html
中継ログ:http://misabox.at.webry.info/201105/article_2.html,http://misabox.at.webry.info/201105/article_3.html
帝國側RPまとめログ:ttp://trpg-2maho.sakura.ne.jp/hankoku/wforum.cgi?no=2943&reno=2941&oya=2912&mode=msgview&page=0
共和国側RPまとめ:ttp://nagy2.sakura.ne.jp/idress/nameless/cgi-bin/hankokuwf-1/wforum.cgi?no=1077&reno=no&oya=1077&mode=msgview&page=0
帝國裏方点呼ログ:ttp://cwtg.jp/tenryo/nisetre.cgi?no=3346
共和国裏方作業者根拠URL:ttp://cwtg.jp/oripbbs/nisetre.cgi?no=2377
00-00526-01:瀬戸口まつり:50000:(R参)
00-00596-01:ポレポレ・キブルゥ:50000:(R)
00-00652-02:猫野和錆:50000:(R)
00-00702-01:鷺坂祐介:50000:(R)
00-00758-01:やひろ:50000:(R)
01-00002-01:はっぷん:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
01-00003-01:幽:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
01-00004-01:更夜:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦R)
01-00005-01:テル:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
01-00006-01:ちゃき:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
01-00007-01:七海:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
01-00009-01:ぷーとら:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦R)
01-00010-01:クレール:50000:なし(R)
01-00012-01:来須・A・鷹臣:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦R)
01-00025-01:南無:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
01-00026-01:ノーマ・リー:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
01-00687-01:S43:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
02-00027-01:涼原秋春:50000:なし(参R)
02-00028-01:444:50000:なし(R)
02-00034-01:阪明日見:50000:なし(R)
02-00841-01:ゆり花:50000:なし(R)
03-00041-01:是空とおる(共和国大統領是空とおる):50000:<共和国大統領是空とおる個人騎士団>(戦)
03-00045-01:久珂あゆみ:50000:なし(R)
03-00046-01:川原雅:50000:<【FEG治安維持部隊〜浄化の泉】>(戦R)
03-00047-01:ヴァンダナ:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
03-00051-01:左木:50000:なし(R)
03-00057-01:イクト:50000:なし(R)
03-00058-01:多岐川佑華:50000:なし(R)
03-00060-01:高梨ひひひ:50000:なし(R)
03-00064-01:ジャイ:50000:なし(R)
03-00069-01:小鳥遊敦:50000:なし(R)
03-00071-01:ろーす:50000:<【FEG治安維持部隊〜浄化の泉】>(戦)
03-00073-01:霧賀火澄:50000:<【FEG治安維持部隊〜浄化の泉】>(戦R)
03-00565-01:那限・ソーマ=キユウ・逢真:50000:なし(R)
03-00864-01:黒羽牙鳥:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
04-00080-01:海法 紀光:50000:なし(参)
04-00111-01:黒崎克耶:50000:なし(R)
04-00770-01:不離参:50000:なし(R)
05-00122-01:矢上ミサ:50000:なし(中R)
05-00127-01:藤村 早紀乃:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
05-00129-01:若宮 とよたろう:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
05-00130-01:鍋村 次郎:50000:<なべ騎士団部隊>(戦)
05-00135-01:島鍋 玖日:50000:なし(R)
05-00144-01:鍋田 直:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
05-00161-01:矢神サク:50000:なし(R)
05-00178-01:ジジ:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
05-00707-01:古島三つ実:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
06-00158-01:城 華一郎:50000:なし(R)
06-00735-01:むつき・萩野・ドラケン:50000:なし(R)
06-00769-01:三園晶:50000:なし(R)
10-00207-01:結城由羅:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
10-00210-03:神崎 零:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
10-00212-01:桂林怜夜:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
10-00214-01:優羽カヲリ:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
10-00217-01:久堂尋軌:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
10-00244-02:くぅ:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
10-00364-01:大神 重信:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
10-00365-01:濃紺:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
10-00374-01:松葉:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
10-00377-01:徒理流:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
10-00657-01:真神 貴弘:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
10-00778-01:エド・戒:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
11-00230-01:玄霧弦耶:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦R)
11-00232-01:階川 雅成:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦指)
11-00238-01:越智大治郎:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦)
11-00243-01:アポロ・M・シバムラ:50000:なし(R)
11-00248-01:イク:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦)
11-00774-01:千隼:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦)
12-00236-01:黒霧:50000:<【土場藩国鎮圧部隊】>(戦R)
12-00258-01:弓下嵐:50000:<【土場藩国鎮圧部隊】>(戦R中指)
12-00259-02:KBN:50000:(R参)
12-00762-01:龍樹・翡鹿・ボーランドウッド:50000:(R)
13-00127-02:吉弥:50000:<よんた藩国部隊>(戦R)
13-00269-01:よんた:50000:<よんた藩国部隊>(戦R指)
13-00270-01:竿崎 裕樹:50000:<よんた藩国部隊>(戦)
13-00271-01:かくた:50000:<よんた藩国部隊>(戦)
13-00272-01:玖礼 蒼麒:50000:<よんた藩国部隊>(戦)
13-00276-01:坂下真砂:50000:<よんた藩国部隊>(戦)
13-00278-01:雷羅来:50000:<よんた藩国部隊>(戦R)
13-00775-01:小野青空:50000:<よんた藩国部隊>(戦R)
14-00285-01:ユーラ:50000:(R)
14-00287-01:瑛の南天:50000:(R)
14-00288-01:深夜:50000:(R)
15-00296-01:守上藤丸:50000:<ナニワ消防歩兵部隊>(戦R)
15-00301-01:蘭堂 風光:50000:なし(R)
15-00303-01:イズナ:50000:<ナニワ消防歩兵部隊>(戦)
15-00305-01:ホードー:50000:<ナニワ消防歩兵部隊>(戦)
15-00738-01:真輝:50000:なし(R)
16-00306-01:フィーブル:50000:なし(R)
16-00307-01:戯言屋:50000:なし(R)
17-00323-01:オカミチ:50000:(R)
17-00326-01:曲直瀬りま:50000:(R)
17-00331-01:栗田雷一:50000:(R)
17-00334-01:アキラ・フィーリ・シグレ艦氏族:50000:(R)
17-00339-01:きみこ:50000:(R)
17-00784-01:光儀:50000:(R)
18-00341-01:九音・詩歌:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R指)
18-00343-01:鈴藤 瑞樹:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
18-00344-01:星月 典子:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
18-00345-01:竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーン:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
18-00346-01:花陵ふみ:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
18-00347-01:駒地真子:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦)
18-00348-01:崎戸剣二:50000:(R)
18-00350-01:清水魁斗:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
18-00354-01:士具馬 鶏鶴:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
18-00356-01:岩崎経:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
18-00359-01:寅山 日時期:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦)
23-00434-01:はる:50000:なし(R)
23-00438-01:浅田:50000:なし(R)
23-00442-01:高原鋼一郎:50000:なし(R)
23-00449-01:比野青狸:50000:なし(R)
23-00596-02:蓬莱山:50000:なし(R)
24-00453-01:紅葉ルウシィ:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦R)
24-00454-01:神室想真:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦R)
24-00457-01:結城玲音:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
24-00458-01:高守千喜:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
24-00459-01:日向美弥:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦R)
24-00460-01:R十三:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
24-00461-01:アルバート・ヴィンセント・ログマン:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
24-00463-01:九夜:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
24-00844-01:春名:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
25-00473-01:蓮田屋 藤乃:50000:なし(R)
25-00476-01:ぱんくす:50000:なし(R)
25-00480-01:四方 無畏:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦R)
29-00550-01:瑠璃:50000:(R)
32-00622-01:セントラル越前:50000:(R)
32-00630-01:刀岐乃:50000:<【EHG第2騎士団】>(戦)
32-00631-01:クレージュ:50000:<【EHG第2騎士団】>(戦)
32-00635-01:黒埼紘:50000:(R参)
32-00646-01:空木 虚介:50000:<【EHG第2騎士団】>(戦)
33-00166-01:利根坂 凪巳:50000:なし(R)
33-00174-01:ダーム:50000:なし(R)
33-00177-01:ハロルド・ロット:50000:なし(R)
33-00647-01:GENZ:50000:なし(R)
33-00651-01:空紅:50000:<無名騎士藩国部隊>(戦)
33-00652-01:冴月:50000:なし(R)
33-00664-01:ムラカミタクミ:50000:<無名騎士藩国部隊>(戦)
33-00665-01:プロメテウス(仮):50000:<無名騎士藩国部隊>(戦)
33-00750-01:黒野無明:50000:なし(参R)
33-00847-01:沢邑卓也:50000:<無名騎士藩国部隊>(戦)
34-00429-01:蒼燐:50000:なし(R)
34-00430-01:薊:50000:<リワマヒ国軍>(戦)
34-00669-01:琥村 祥子:50000:<リワマヒ国軍>(戦R)
34-00674-01:和子:50000:<リワマヒ国軍>(戦R)
34-00675-01:東 恭一郎:50000:<リワマヒ国軍>(戦R)
34-00840-01:ダムレイ:50000:<リワマヒ国軍>(戦)
34-00843-02:稲湖:50000:<リワマヒ国軍>(戦)
34-00848-02:山田:50000:<リワマヒ国軍>(戦)
35-00096-01:夜國涼華:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦R)
35-00682-01:アム:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦)
35-00680-01:わたどり:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦)
35-00681-01:YOT:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦R)
35-00761-02:INUBITO:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦R)
35-00777-01:武田”大納言”義久:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦)
36-00510-01:こんこ:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00512-01:ボロマール:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00689-01:藻女:50000:(R参)
36-00690-01:水仙堂 雹:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00691-01:七比良鸚哥:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00693-01:柊 久音:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00695-01:みぽりん:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00696-01:有馬 信乃:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00707-02:ミツキ:50000:<【巫本隊】> (戦R)
36-00787-01:ある:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00818-01:谷坂 少年:50000:<【巫本隊】> (戦)
36-00851-01:御奉梗斗:50000:<【巫本隊】> (戦R指)
38-00123-02:岩澄龍彦:50000:<【暁】> (戦)
38-00125-02:まさきち:50000:<【暁】> (戦)
38-00262-02:風杜神奈:50000:<【暁】> (戦R)
38-00334-02:時雨野 椿:50000:<【暁】> (戦指)
38-00449-02:エンジェル明美:50000:<【暁】> (戦)
38-00697-01:白石裕:50000:<【暁】> (戦R指)
38-00848-01:八重垣慶:50000:<【暁】> (戦)
42-00537-01:吾妻 勲:50000:(R)
42-00572-01:双海 環:50000:(R)
42-00612-01:御鷹:50000:(R)
42-00814-01:せんぷう:50000:(R)
43-00382-01:グググ子:50000:<愛鳴之部隊>(戦)
43-00387-01:赤星 緑:50000:<愛鳴之部隊>(戦)
43-00399-01:花井柾之:50000:<愛鳴之部隊>(戦R指)
43-00403-01:山吹弓美:50000:<愛鳴之部隊>(戦R)
43-00406-01:榊遊:50000:(R)
43-00413-01:九鬼保:50000:<愛鳴之部隊>(戦R)
43-00414-01:藤井海音:50000:<愛鳴之部隊>(戦)
43-00415-01:倉見虎太郎:50000:<愛鳴之部隊>(戦R)
44-00008-01:ゆうみ:50000:<涼州藩国部隊>(戦)
44-00089-01:よっきー:50000:<涼州藩国部隊>(戦R)
44-00220-01:奥羽りんく:50000:(R)
44-00518-01:od:50000:(R)
44-00761-01:NEKOBITO:50000:<涼州藩国部隊>(戦R)
44-00803-01:可西:50000:<涼州藩国部隊>(戦R)
45-00419-01:里樹澪:50000:<【ピケAW本隊】>(戦R指)
45-00420-01:tacty:50000:(R参)
45-00423-01:amur:50000:<【ピケAW本隊】>(戦)
45-00424-01:Wyrd=紘也:50000:<【ピケAW本隊】>(戦)
45-00426-01:タルク:50000:<【ピケAW本隊】>(戦R)
45-00500-01:月光ほろほろ:50000:<【ピケAW本隊】>(戦R)
45-00506-01:ジンジャー:50000:<【ピケAW本隊】>(戦)
45-00615-01:都築つらね:50000:(R参)
45-00717-01:津軽:50000:(R)
45-00718-01:らうーる:50000:(R)
45-00720-01:ホーリー:50000:<【ピケAW本隊】>(戦R)
45-00736-01:えるむ:50000:<【ピケAW本隊】>(戦)
<!--comment-->編集時刻:2011/06/02 01:24:30
>#EV178のタグを付加しました
>
>お世話になっております。
>帝國軍よりEV178のリザルトリストのご報告を提出させていただきます。
>
>共和国・帝國合わせたリストとなっております。
>リザルト確定は公益性が高く、リザルトアイドレス購入のために確定を急ぐ必要があると考え、緊急タグを使用させていただきました。
>宜しくお願いします。
>
>○ご報告1
><共和国大統領是空とおる個人騎士団>で参加された是空さんはPLACEのため、リザルトは根源力で加算させていただきました。
>また、以下のACEお二方については、重編成への参加であるため、ターン終了時に直接芝村さんへのリザルト受領をお願いいただくこととなっております。
>03:ラッキー・オーレ
>34:ジョージ・タフト
>#PLACE、ACEのリザルトについては大統領府スタッフ階川雅成さんとご相談の上で上記のようにさせていただいております
1/2プロモチケットにしようか。
>
>○ご報告2
>上記報告1の処理で問題なければ、以下をEV178のリザルトリストとして提出させていただきます。
>
>いずれかに問題があります場合ご指摘をくださいますようお願いいたします。
OK
>/*/
>
>■イベント名
>EV178 ”地上の地獄 ”
>
>■関連URL
>テンダイスエントリー記事:http://blog.tendice.jp/201105/article_14.html
>中継ログ:http://misabox.at.webry.info/201105/article_2.html,http://misabox.at.webry.info/201105/article_3.html
>帝國側RPまとめログ:ttp://trpg-2maho.sakura.ne.jp/hankoku/wforum.cgi?no=2943&reno=2941&oya=2912&mode=msgview&page=0
>共和国側RPまとめ:ttp://nagy2.sakura.ne.jp/idress/nameless/cgi-bin/hankokuwf-1/wforum.cgi?no=1077&reno=no&oya=1077&mode=msgview&page=0
>帝國裏方点呼ログ:ttp://cwtg.jp/tenryo/nisetre.cgi?no=3346
>共和国裏方作業者根拠URL:ttp://cwtg.jp/oripbbs/nisetre.cgi?no=2377
>
>
>00-00526-01:瀬戸口まつり:50000:(R参)
>00-00596-01:ポレポレ・キブルゥ:50000:(R)
>00-00652-02:猫野和錆:50000:(R)
>00-00702-01:鷺坂祐介:50000:(R)
>00-00758-01:やひろ:50000:(R)
>01-00002-01:はっぷん:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>01-00003-01:幽:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>01-00004-01:更夜:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦R)
>01-00005-01:テル:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>01-00006-01:ちゃき:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>01-00007-01:七海:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>01-00009-01:ぷーとら:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦R)
>01-00010-01:クレール:50000:なし(R)
>01-00012-01:来須・A・鷹臣:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦R)
>01-00025-01:南無:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>01-00026-01:ノーマ・リー:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>01-00687-01:S43:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>02-00027-01:涼原秋春:50000:なし(参R)
>02-00028-01:444:50000:なし(R)
>02-00034-01:阪明日見:50000:なし(R)
>02-00841-01:ゆり花:50000:なし(R)
>03-00041-01:是空とおる(共和国大統領是空とおる):50000:<共和国大統領是空とおる個人騎士団>(戦)
>03-00045-01:久珂あゆみ:50000:なし(R)
>03-00046-01:川原雅:50000:<【FEG治安維持部隊〜浄化の泉】>(戦R)
>03-00047-01:ヴァンダナ:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>03-00051-01:左木:50000:なし(R)
>03-00057-01:イクト:50000:なし(R)
>03-00058-01:多岐川佑華:50000:なし(R)
>03-00060-01:高梨ひひひ:50000:なし(R)
>03-00064-01:ジャイ:50000:なし(R)
>03-00069-01:小鳥遊敦:50000:なし(R)
>03-00071-01:ろーす:50000:<【FEG治安維持部隊〜浄化の泉】>(戦)
>03-00073-01:霧賀火澄:50000:<【FEG治安維持部隊〜浄化の泉】>(戦R)
>03-00565-01:那限・ソーマ=キユウ・逢真:50000:なし(R)
>03-00864-01:黒羽牙鳥:50000:<るしにゃんにゃん中隊>(戦)
>04-00080-01:海法 紀光:50000:なし(参)
>04-00111-01:黒崎克耶:50000:なし(R)
>04-00770-01:不離参:50000:なし(R)
>05-00122-01:矢上ミサ:50000:なし(中R)
>05-00127-01:藤村 早紀乃:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
>05-00129-01:若宮 とよたろう:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
>05-00130-01:鍋村 次郎:50000:<なべ騎士団部隊>(戦)
>05-00135-01:島鍋 玖日:50000:なし(R)
>05-00144-01:鍋田 直:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
>05-00161-01:矢神サク:50000:なし(R)
>05-00178-01:ジジ:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
>05-00707-01:古島三つ実:50000:<なべ騎士団部隊>(戦R)
>06-00158-01:城 華一郎:50000:なし(R)
>06-00735-01:むつき・萩野・ドラケン:50000:なし(R)
>06-00769-01:三園晶:50000:なし(R)
>10-00207-01:結城由羅:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
>10-00210-03:神崎 零:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
>10-00212-01:桂林怜夜:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
>10-00214-01:優羽カヲリ:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
>10-00217-01:久堂尋軌:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
>10-00244-02:くぅ:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
>10-00364-01:大神 重信:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
>10-00365-01:濃紺:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
>10-00374-01:松葉:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
>10-00377-01:徒理流:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
>10-00657-01:真神 貴弘:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦R)
>10-00778-01:エド・戒:50000:<【新世界忍者部隊】>(戦)
>11-00230-01:玄霧弦耶:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦R)
>11-00232-01:階川 雅成:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦指)
>11-00238-01:越智大治郎:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦)
>11-00243-01:アポロ・M・シバムラ:50000:なし(R)
>11-00248-01:イク:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦)
>11-00774-01:千隼:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦)
>12-00236-01:黒霧:50000:<【土場藩国鎮圧部隊】>(戦R)
>12-00258-01:弓下嵐:50000:<【土場藩国鎮圧部隊】>(戦R中指)
>12-00259-02:KBN:50000:(R参)
>12-00762-01:龍樹・翡鹿・ボーランドウッド:50000:(R)
>13-00127-02:吉弥:50000:<よんた藩国部隊>(戦R)
>13-00269-01:よんた:50000:<よんた藩国部隊>(戦R指)
>13-00270-01:竿崎 裕樹:50000:<よんた藩国部隊>(戦)
>13-00271-01:かくた:50000:<よんた藩国部隊>(戦)
>13-00272-01:玖礼 蒼麒:50000:<よんた藩国部隊>(戦)
>13-00276-01:坂下真砂:50000:<よんた藩国部隊>(戦)
>13-00278-01:雷羅来:50000:<よんた藩国部隊>(戦R)
>13-00775-01:小野青空:50000:<よんた藩国部隊>(戦R)
>14-00285-01:ユーラ:50000:(R)
>14-00287-01:瑛の南天:50000:(R)
>14-00288-01:深夜:50000:(R)
>15-00296-01:守上藤丸:50000:<ナニワ消防歩兵部隊>(戦R)
>15-00301-01:蘭堂 風光:50000:なし(R)
>15-00303-01:イズナ:50000:<ナニワ消防歩兵部隊>(戦)
>15-00305-01:ホードー:50000:<ナニワ消防歩兵部隊>(戦)
>15-00738-01:真輝:50000:なし(R)
>16-00306-01:フィーブル:50000:なし(R)
>16-00307-01:戯言屋:50000:なし(R)
>17-00323-01:オカミチ:50000:(R)
>17-00326-01:曲直瀬りま:50000:(R)
>17-00331-01:栗田雷一:50000:(R)
>17-00334-01:アキラ・フィーリ・シグレ艦氏族:50000:(R)
>17-00339-01:きみこ:50000:(R)
>17-00784-01:光儀:50000:(R)
>18-00341-01:九音・詩歌:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R指)
>18-00343-01:鈴藤 瑞樹:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
>18-00344-01:星月 典子:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
>18-00345-01:竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーン:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
>18-00346-01:花陵ふみ:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
>18-00347-01:駒地真子:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦)
>18-00348-01:崎戸剣二:50000:(R)
>18-00350-01:清水魁斗:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
>18-00354-01:士具馬 鶏鶴:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
>18-00356-01:岩崎経:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦R)
>18-00359-01:寅山 日時期:50000:詩歌藩国<詩歌本隊>(戦)
>23-00434-01:はる:50000:なし(R)
>23-00438-01:浅田:50000:なし(R)
>23-00442-01:高原鋼一郎:50000:なし(R)
>23-00449-01:比野青狸:50000:なし(R)
>23-00596-02:蓬莱山:50000:なし(R)
>24-00453-01:紅葉ルウシィ:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦R)
>24-00454-01:神室想真:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦R)
>24-00457-01:結城玲音:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
>24-00458-01:高守千喜:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
>24-00459-01:日向美弥:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦R)
>24-00460-01:R十三:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
>24-00461-01:アルバート・ヴィンセント・ログマン:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
>24-00463-01:九夜:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
>24-00844-01:春名:50000:<【ナビガトリア師団】>(戦)
>25-00473-01:蓮田屋 藤乃:50000:なし(R)
>25-00476-01:ぱんくす:50000:なし(R)
>25-00480-01:四方 無畏:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦R)
>29-00550-01:瑠璃:50000:(R)
>32-00622-01:セントラル越前:50000:(R)
>32-00630-01:刀岐乃:50000:<【EHG第2騎士団】>(戦)
>32-00631-01:クレージュ:50000:<【EHG第2騎士団】>(戦)
>32-00635-01:黒埼紘:50000:(R参)
>32-00646-01:空木 虚介:50000:<【EHG第2騎士団】>(戦)
>33-00166-01:利根坂 凪巳:50000:なし(R)
>33-00174-01:ダーム:50000:なし(R)
>33-00177-01:ハロルド・ロット:50000:なし(R)
>33-00647-01:GENZ:50000:なし(R)
>33-00651-01:空紅:50000:<無名騎士藩国部隊>(戦)
>33-00652-01:冴月:50000:なし(R)
>33-00664-01:ムラカミタクミ:50000:<無名騎士藩国部隊>(戦)
>33-00665-01:プロメテウス(仮):50000:<無名騎士藩国部隊>(戦)
>33-00750-01:黒野無明:50000:なし(参R)
>33-00847-01:沢邑卓也:50000:<無名騎士藩国部隊>(戦)
>34-00429-01:蒼燐:50000:なし(R)
>34-00430-01:薊:50000:<リワマヒ国軍>(戦)
>34-00669-01:琥村 祥子:50000:<リワマヒ国軍>(戦R)
>34-00674-01:和子:50000:<リワマヒ国軍>(戦R)
>34-00675-01:東 恭一郎:50000:<リワマヒ国軍>(戦R)
>34-00840-01:ダムレイ:50000:<リワマヒ国軍>(戦)
>34-00843-02:稲湖:50000:<リワマヒ国軍>(戦)
>34-00848-02:山田:50000:<リワマヒ国軍>(戦)
>35-00096-01:夜國涼華:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦R)
>35-00682-01:アム:50000:<T17玄霧藩国部隊>(戦)
>35-00680-01:わたどり:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦)
>35-00681-01:YOT:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦R)
>35-00761-02:INUBITO:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦R)
>35-00777-01:武田”大納言”義久:50000:<ゴロネコ白魔法レオドール部隊>(戦)
>36-00510-01:こんこ:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00512-01:ボロマール:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00689-01:藻女:50000:(R参)
>36-00690-01:水仙堂 雹:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00691-01:七比良鸚哥:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00693-01:柊 久音:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00695-01:みぽりん:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00696-01:有馬 信乃:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00707-02:ミツキ:50000:<【巫本隊】> (戦R)
>36-00787-01:ある:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00818-01:谷坂 少年:50000:<【巫本隊】> (戦)
>36-00851-01:御奉梗斗:50000:<【巫本隊】> (戦R指)
>38-00123-02:岩澄龍彦:50000:<【暁】> (戦)
>38-00125-02:まさきち:50000:<【暁】> (戦)
>38-00262-02:風杜神奈:50000:<【暁】> (戦R)
>38-00334-02:時雨野 椿:50000:<【暁】> (戦指)
>38-00449-02:エンジェル明美:50000:<【暁】> (戦)
>38-00697-01:白石裕:50000:<【暁】> (戦R指)
>38-00848-01:八重垣慶:50000:<【暁】> (戦)
>42-00537-01:吾妻 勲:50000:(R)
>42-00572-01:双海 環:50000:(R)
>42-00612-01:御鷹:50000:(R)
>42-00814-01:せんぷう:50000:(R)
>43-00382-01:グググ子:50000:<愛鳴之部隊>(戦)
>43-00387-01:赤星 緑:50000:<愛鳴之部隊>(戦)
>43-00399-01:花井柾之:50000:<愛鳴之部隊>(戦R指)
>43-00403-01:山吹弓美:50000:<愛鳴之部隊>(戦R)
>43-00406-01:榊遊:50000:(R)
>43-00413-01:九鬼保:50000:<愛鳴之部隊>(戦R)
>43-00414-01:藤井海音:50000:<愛鳴之部隊>(戦)
>43-00415-01:倉見虎太郎:50000:<愛鳴之部隊>(戦R)
>44-00008-01:ゆうみ:50000:<涼州藩国部隊>(戦)
>44-00089-01:よっきー:50000:<涼州藩国部隊>(戦R)
>44-00220-01:奥羽りんく:50000:(R)
>44-00518-01:od:50000:(R)
>44-00761-01:NEKOBITO:50000:<涼州藩国部隊>(戦R)
>44-00803-01:可西:50000:<涼州藩国部隊>(戦R)
>45-00419-01:里樹澪:50000:<【ピケAW本隊】>(戦R指)
>45-00420-01:tacty:50000:(R参)
>45-00423-01:amur:50000:<【ピケAW本隊】>(戦)
>45-00424-01:Wyrd=紘也:50000:<【ピケAW本隊】>(戦)
>45-00426-01:タルク:50000:<【ピケAW本隊】>(戦R)
>45-00500-01:月光ほろほろ:50000:<【ピケAW本隊】>(戦R)
>45-00506-01:ジンジャー:50000:<【ピケAW本隊】>(戦)
>45-00615-01:都築つらね:50000:(R参)
>45-00717-01:津軽:50000:(R)
>45-00718-01:らうーる:50000:(R)
>45-00720-01:ホーリー:50000:<【ピケAW本隊】>(戦R)
>45-00736-01:えるむ:50000:<【ピケAW本隊】>(戦)
>
>
>編集時刻:2011/06/02 01:24:30
[質問][E178]
Q1:鍛冶師の鍛造で、馬用の防具は作れるでしょうか?
あ:作れる
い:作れない
う:作れるが問題がおきる(詳細をお願いします)
Q2:Q1で可能という回答である場合、その難易度はいくらでしょうか?
Q3:鍛冶師の鍛造能力についての再確認なのですが、鍛造能力の効果について再確認させてください。
#差分を超えた分だけ修正が加えられる(上限+8)まで、という認識だったのですが、少し曖昧にしていたところが有ったので確認させてください。
あ:成功率100%で、作成難易度との差分+値分の補正・評価を持つアイテムを作れる。
い:成功率は評価変換表から算出し、評価+8の補正・評価を持つアイテムを作れる。
う:その他(詳細をお願いします)
Q4;上記Q3回答が い である場合、作成難易度を下げて鍛造した場合、成功率を上昇させられると思いますが、
かかる補正はさがりますか?
あ:下がらない。
い:下げた難易分、+8から引かれていく。
う:作成難易を下げることは出来ない。
Q5:鍛造アイテムによる補正はどういった扱いになるのでしょうか?
あ:使用すると部隊評価に補正がかかる
い:使用すると個人評価に補正がかかる
う:その他
/*/
以上となります。
よろしくお願いします。
/*/
参考資料:
L:鍛冶師 = {
t:名称 = 鍛冶師(職業)
t:要点 = 正装、鍛冶、手伝う式神。
t:周辺環境 = 夜
t:評価 = 体格9,筋力10,耐久力12,外見6,敏捷5,器用8,感覚5,知識5,幸運2
t:特殊 = {
*鍛冶師の職業カテゴリ = ,,派生職業アイドレス。
*鍛冶師の位置づけ = ,,理力系。
*鍛冶師の詠唱戦闘行為 = ,,詠唱戦闘行為が可能。#詠唱評価:可能:(知識+器用)÷2
*鍛冶師の詠唱補正 = ,条件発動,詠唱、評価+4、燃料−1万t。
*鍛冶師の鍛造能力 = ,任意発動,鍛造ができ詠唱評価分(標準的品質を対象の評価とし、これを越えた分の修正を得られる。最大は+8)のアイテムを造ることができる。ただし、機械は作れない。作成した場合、資源2万tに加え燃料2万tを消費する。
}
t:→次のアイドレス = 武具師?(職業),恐るべき武器?(アイテム),鬼殺し?(アイテム),武器供養?(イベント)
}
>
>Q1:鍛冶師の鍛造で、馬用の防具は作れるでしょうか?
>
> あ:作れる
> い:作れない
> う:作れるが問題がおきる(詳細をお願いします)
>
い
そう言う情勢ではない。
>Q2:Q1で可能という回答である場合、その難易度はいくらでしょうか?
>
>
>Q3:鍛冶師の鍛造能力についての再確認なのですが、鍛造能力の効果について再確認させてください。
>#差分を超えた分だけ修正が加えられる(上限+8)まで、という認識だったのですが、少し曖昧にしていたところが有ったので確認させてください。
>
> あ:成功率100%で、作成難易度との差分+値分の補正・評価を持つアイテムを作れる。
> い:成功率は評価変換表から算出し、評価+8の補正・評価を持つアイテムを作れる。
> う:その他(詳細をお願いします)
>
>
>Q4;上記Q3回答が い である場合、作成難易度を下げて鍛造した場合、成功率を上昇させられると思いますが、
>かかる補正はさがりますか?
>
> あ:下がらない。
> い:下げた難易分、+8から引かれていく。
> う:作成難易を下げることは出来ない。
>
>
>Q5:鍛造アイテムによる補正はどういった扱いになるのでしょうか?
>
> あ:使用すると部隊評価に補正がかかる
> い:使用すると個人評価に補正がかかる
> う:その他
>
>
>
>/*/
>
>以上となります。
>よろしくお願いします。
>
>/*/
>
>参考資料:
>L:鍛冶師 = {
> t:名称 = 鍛冶師(職業)
> t:要点 = 正装、鍛冶、手伝う式神。
> t:周辺環境 = 夜
> t:評価 = 体格9,筋力10,耐久力12,外見6,敏捷5,器用8,感覚5,知識5,幸運2
> t:特殊 = {
> *鍛冶師の職業カテゴリ = ,,派生職業アイドレス。
> *鍛冶師の位置づけ = ,,理力系。
> *鍛冶師の詠唱戦闘行為 = ,,詠唱戦闘行為が可能。#詠唱評価:可能:(知識+器用)÷2
> *鍛冶師の詠唱補正 = ,条件発動,詠唱、評価+4、燃料−1万t。
> *鍛冶師の鍛造能力 = ,任意発動,鍛造ができ詠唱評価分(標準的品質を対象の評価とし、これを越えた分の修正を得られる。最大は+8)のアイテムを造ることができる。ただし、機械は作れない。作成した場合、資源2万tに加え燃料2万tを消費する。
> }
> t:→次のアイドレス = 武具師?(職業),恐るべき武器?(アイテム),鬼殺し?(アイテム),武器供養?(イベント)
>}
[質問][相談][その他][E178]
お世話になります。
涼州藩国での戦いに関する質疑を行います。ナンバリングイベントなどの関係で緊急タグを使用しますが、緊急タグに適さない場合はお手数ですがタグの解除をお願いします。よろしくお願いします。
なお、質疑中に効果があれば、星見司(2級+星見司2着用)の効果で得られる情報のボーナスや隠蔽効果などを利用します。
Q1:「空間固定装置が生まれてない分岐の世界」の敵が、この世界の過去に時間移動して黒曜子を使っているとのことですが、この件に八重咲桜子が関わっているということはないでしょうか? 正確には、生活ゲームで本体が死んだ八重咲桜子が「空間固定装置が生まれてない分岐世界」に世界移動して、何らかの理由でセプテントリオン入りしている可能性についてです。
以下は推測になります。
本体が死んだ八重咲桜子は、分岐世界のニューワールドに世界移動し、そこで何らかの理由でセプテントリオンに加わります。その後、こちらの世界に移動して密かに敵として活動を行いつつ、しかし戯言屋に見つかったという経緯です。
・2008年09月26日:八重咲桜子が人身売買組織にさらわれる。
http://zaregotobeya.at.webry.info/200809/article_3.html
・2008年10月21日:八重咲桜子の死亡が確認。
http://blog.tendice.jp/200810/article_21.html
・2009年10月31日:知恵者がプレイヤーの八重咲桜子の様子を確認しに行く。
・2008年12月16日:知恵者が言うには、八重咲桜子の本体は植物人間状態とのこと。
http://zaregotobeya.at.webry.info/200810/article_2.html
・2008年12月20日 天領連絡掲示板 17:25 回答(記事番号1531〜1550)
巨利を得るセプテントリオン(強制イベント)
http://cwtg.jp/tenryo/nisetre.cgi?no=1654
・2009年01月07日:ダガーマンコールのゲームで敵に髪の長い10歳くらいの少女が登場(後に桜子と確定)
http://feg.at.webry.info/200901/article_2.html
・2009年04月05日:フィーブル藩国の治安維持にセプテントリオンが援助。
http://blog.tendice.jp/200904/article_16.html
・2009年04月08日:フィーブル藩国に援助を行ったのは黒髪の少女ということが判明。
http://cwtg.jp/oripbbs/nisetre.cgi?no=644
・2009年04月22日:モーラー救出作戦にセプテントリオン(桜子)が登場した模様。
http://blog.tendice.jp/200904/article_26.html
・2009年05月24日:第5世界の小笠原に何故か桜子がいる。
http://namelessknights.at.webry.info/200905/article_3.html
・2009年05月24日:セプテントリオンの八重咲桜子について、オタポン曰く
「その線はないなあ。お前さんは知らないかもしれないが、あのお子ちゃまは取引するような玉じゃない」
http://zaregotobeya.at.webry.info/200905/article_1.html
・2009年05月24日:七海の主観では八重咲桜子は別人で「見つけたら殺すつもり」とのこと。
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/485.html
・2009年06月09日:第5世界の小笠原の桜子、「GENZ」や「機械の身体」の発言のあたりで目を細める。
http://namelessknights.at.webry.info/200906/article_1.html
・2009年08月04日:フィーブル藩国を襲った暗黒騎士団をセプテントリオン(桜子)が味方と協力して倒した。その場に戯言屋もいた(14:59)
http://kaiho.main.jp/idnews/index.php?cmd=read&page=090804-3%EF%BC%9A%E5%90%8C%E6%99%82%E5%A4%9A%E7%99%BA
http://cwtg.jp/nwclog/2009/8/4.html
・2010年02月23日:戯言屋に送られた猫の置物は、謎の黒い服のお姉さんから。北条照子(八重咲桜子)を発見。
http://zaregotobeya.at.webry.info/201002/article_1.html
・2010年05月07日:退院するための言い訳のr:が実行されたが、ナイトメアに倒れて再入院。
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=9230
・2010年11月29日:八重咲桜子の容姿が違うのは、赤オーマ的な絶技を使用しているから。
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=13032
・2010年12月01日:八重咲桜子と接触。謝罪したりあれこれするが、何故か相手は無表情。
http://zaregotobeya.at.webry.info/201012/article_1.html
・2010年12月17日:八重咲桜子は火葬に見せかけて世界移動していた模様。
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=13376
・2010年12月30日:「全感覚投入中に食べられて死んで世界移動した」のは本当で「末長く、お幸せに。私が送ったものは、焼いて捨ててください」
http://zaregotobeya.at.webry.info/201012/article_2.html
・2011年04月18日:戯言屋について「結婚して幸せにやってると噂が広く流れている」
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=14184
・2011年05月09日:戯言屋が「身に覚えのない」石化を受けていた。何を喋ってもにこにこしている桜子。
http://zaregotobeya.at.webry.info/201105/article_1.html
Q2:Q1の推測が正しい場合、今週の金曜日に出てくる涼州戦の黒曜子を率いる絶技使いは八重咲桜子ではないですか? この理由は、ダークサマーレルムにいた絶技使いが「オーマカラーはおそらく赤、白」だからです。これは先のEV174で登場した海法ゆかりが、ピンクカラー(意味は分かりませんが、恐らく赤オーマ+白オーマのことだと思われる)からであり、祖母が赤オーマで絶技を使える八重咲桜子が、セプテントリオン(白オーマ)入りしたという可能性があります。ただし自爆した戯言屋が八重咲桜子だった可能性もありますが、あの時にオーマなら石化している可能性があり、ダークサマーレルムなら影響も少ない可能性があります。そもそも擬態した人物については、オーマでないからああなった可能性があります。
・2010年12月28日 アイドレス質疑掲示板 20:21 共和国のテロ対策に関する質疑
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=13912
・EV176 ゲームログ
芝村:戯言屋が叫んでいる。うぁぁぁと言っている。(その後、自爆)
http://tuzumi-s.at.webry.info/201105/article_1.html
・5月22日 NWCログ 22:30
戯言屋:Q:なんか戯言屋がいましたけど、戯言屋は宇宙のはずです。敵は幻術を使えるんですか?
芝村:A:戯言屋に親しい奴がなりそこなって、擬態つかったんだろ。自爆したよ。
http://cwtg.jp/nwclog/2011/5/22.html
Q3:Q1の推測が正しい場合、八重咲桜子がセプテントリオン入りした理由は、恐らく戯言屋に会うことです。なぜなら暗黒騎士団が来た時、セプテントリオンの桜子がフィーブル藩国を守る理由として考えられるのは、単純に仲が良い戯言屋がいたからです。これは本当に可能性の話なのですが、分岐世界の戯言屋は、あの時に死んでいたのではないでしょうか。また、絶技で隠れているのに戯言屋にプレゼントを贈って探させたりということもしています。さらに言えば、あの子の強さの源泉は、「もう二度と会えない人物への想い」です。そのために3年間、スピリチアダンスの戦場で一度も泣かなかったこともあり、それが理由ならセプテントリオンに入ってもおかしくはないと思います。
Q4:Q1・Q2・Q3の推測が正しい場合、涼州戦で登場する桜子が取る行動は、自殺です。この理由は、戯言屋が「結婚して幸せにやってると噂が広く流れている」という噂が流れていることや、最新の生活ゲームログで何を言ってもにこにこしていたのは、あれは最期に話が出来たからではないでしょうか。再会を果たしても、友人も帰る場所もないので、死のうとしている可能性を考えています。涼州戦で相手は絶技を使わないとのことでしたが、これは確実でしょうか? または敵の数が1である理由を教えて下さい。
・5月21日 NWCログ 芝村さんの発言より
芝村:ダークサマーレルムのオーマカラーは明確はではない。それに。敵の主力は黒曜子だ。
芝村:敵上陸地点は涼州。
涼原秋春:でも敵の絶技使いって、今のニューワールドに上陸すると石になっちゃうんじゃないかしらん。だからこそ黒曜子部隊か。
猫野和錆:敵の黒曜子って今の状況で怪物にやられたりしないんですかね。
芝村:やられると思うが。まあ、ほら、痛くもかゆくもないので、使い捨てだよ。
都築つらね:DSRも崩壊中であれば、指揮官クラスもきてそうな気も。
都築つらね:石になる可能性は高そうですが、そのままやられるよりはマシだからきますたとか。
芝村:向こうの絶技使いは1だ。おそらくは。
尋@FEG:クーリンガン先生に物理域変換で低物理域にしてもらって黒陽子を無力化とかも物理域変換は絶技だったはずですので現状ではリスク高すぎますよね。
芝村:絶技はなしだな。
涼原秋春:どちらかというと、制御できるのかなあ、と言う風に考えちゃいますね。
涼原秋春:昨日の段階で、フェアリーとかも暴走しちゃってましたし、TLOな黒曜子はそれ以上に影響受けそうで>いくら使い捨てと言っても。
芝村:暴走していいんだよ。それで涼州は滅ぶから。
芝村:人の形質をはずれたものを多用するとああなる。が、それを兵器で使おうとしている (5/21-16:25:14)
芝村:DSRはもうない。
http://nyan2.amatukami.com/comchat/logview.cgi?ymd=20110521
Q5:Q1・Q2・Q3・Q4の回答が正しい場合、相手の自殺を止める方法は、戯言屋(宇宙)をニューワールドに送ることだと思います。八重咲桜子は基本的には優しい子であり、「末長く、お幸せに」と言っていたり、「もう二度と会えない人物への想い」が強さであることから、戯言屋ごと自殺することは出来ないと思います。この推測が正しい場合、以下のどの方法が使えそうでしょうか?
a.戯言屋を送っても無理。
b.奇術判定(器用42)で地上に移動する。
*奇術師の手品 = ,条件発動,消えたり現われたりを行うことができる。このとき器用評価を使う。
c.そこにいるはずのない戯言屋が地上に送れそうな枝を探す。
d.電子妖精、またはネコリスなどを利用する。相手に気持ちを伝えられれば良い。
e.その他
>お世話になります。
>涼州藩国での戦いに関する質疑を行います。ナンバリングイベントなどの関係で緊急タグを使用しますが、緊急タグに適さない場合はお手数ですがタグの解除をお願いします。よろしくお願いします。
>
>なお、質疑中に効果があれば、星見司(2級+星見司2着用)の効果で得られる情報のボーナスや隠蔽効果などを利用します。
>
>Q1:「空間固定装置が生まれてない分岐の世界」の敵が、この世界の過去に時間移動して黒曜子を使っているとのことですが、この件に八重咲桜子が関わっているということはないでしょうか? 正確には、生活ゲームで本体が死んだ八重咲桜子が「空間固定装置が生まれてない分岐世界」に世界移動して、何らかの理由でセプテントリオン入りしている可能性についてです。
ないと思うよ。
>Q2:Q1の推測が正しい場合、今週の金曜日に出てくる涼州戦の黒曜子を率いる絶技使いは八重咲桜子ではないですか? この理由は、ダークサマーレルムにいた絶技使いが「オーマカラーはおそらく赤、白」だからです。これは先のEV174で登場した海法ゆかりが、ピンクカラー(意味は分かりませんが、恐らく赤オーマ+白オーマのことだと思われる)からであり、祖母が赤オーマで絶技を使える八重咲桜子が、セプテントリオン(白オーマ)入りしたという可能性があります。ただし自爆した戯言屋が八重咲桜子だった可能性もありますが、あの時にオーマなら石化している可能性があり、ダークサマーレルムなら影響も少ない可能性があります。そもそも擬態した人物については、オーマでないからああなった可能性があります。
>
>・2010年12月28日 アイドレス質疑掲示板 20:21 共和国のテロ対策に関する質疑
> http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=13912
>・EV176 ゲームログ
> 芝村:戯言屋が叫んでいる。うぁぁぁと言っている。(その後、自爆)
> http://tuzumi-s.at.webry.info/201105/article_1.html
>・5月22日 NWCログ 22:30
> 戯言屋:Q:なんか戯言屋がいましたけど、戯言屋は宇宙のはずです。敵は幻術を使えるんですか?
> 芝村:A:戯言屋に親しい奴がなりそこなって、擬態つかったんだろ。自爆したよ。
> http://cwtg.jp/nwclog/2011/5/22.html
その可能性はない。あっちは男らしい。
是空が目撃してるので、間違いない。
[質問][相談][E178]
お世話になっております、世界忍者国、神崎です。
連日の質疑申し訳ありません。
DSR側の状態の把握およびPCの命にかかわるため緊急タグをつけさせていただきました。もし、緊急タグにそぐわない場合はお手数ではありますが外していただけますようよろしくお願いいたします。
前回の質疑:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=15254
Q1:
DSR→涼州藩国の脱出をDSR軍はどのように行っているでしょうか?
Q2:
DSR→涼州藩国の脱出経路付近ではDSR軍はなんらかの布陣を敷いているでしょうか?
Q3:
PC凍矢とVZが脱出する際に障害になるものはなんでしょうか?
Q4:
PC凍矢とVZが侵入行為を用いて涼州藩国側に逃げる場合難易度はどれくらいになりますか?
Q5:
EV178にあわせるようにr:を実行しようと思った場合、いつごろ出せばいいでしょうか?
以上になります、よろしくお願いします。
<!--comment-->編集時刻:2011/05/24 21:36:11
>お世話になっております、世界忍者国、神崎です。
>連日の質疑申し訳ありません。
>DSR側の状態の把握およびPCの命にかかわるため緊急タグをつけさせていただきました。もし、緊急タグにそぐわない場合はお手数ではありますが外していただけますようよろしくお願いいたします。
>
>前回の質疑:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=15254
>
>Q1:
>DSR→涼州藩国の脱出をDSR軍はどのように行っているでしょうか?
涼州が敷設した線路にそって移動している。
>Q2:
>DSR→涼州藩国の脱出経路付近ではDSR軍はなんらかの布陣を敷いているでしょうか?
しいていない。
>Q3:
>PC凍矢とVZが脱出する際に障害になるものはなんでしょうか?
もう救出されてるぜ。
摂政と是空と悪童に感謝するように。
[質問][相談][E178]
暁の円卓、白石です。
いつもお世話になっております。
EV178(仮)(涼州戦)に関していくつか確認及び、相談をさせてください
イベントは告知されておりませんが、公共性の高い話題と判断し、緊急タグをつけさせていただきます。
ご了承をお願いいたします。
Q1:EV178は、地上戦(EV176)とほぼ同時にやると思っていたのですが、
今週金曜夜予定とのことで、少し時間が空くため、参戦可能部隊に関して確認させてください。
地上戦に参加した部隊の方はEV178に参戦可能でしょうか?
#宇宙遠征の方々はまだ戻っていないと思いますので最初から外しております
あ:リアル時間的には地上戦とほぼ同時期になるのでEV176の参加部隊は参加不可能
い:NW時間的にも少し間があくので、参加することができる
う:その他(出来れば具体的に教えていただけると助かります)
Q2:鷺坂さんの地上戦対応チーム関連質疑にて、炎の騎士団(イベント)の有効であると回答いただきました。
ですが、同質疑記事内で、暁の国民がほとんど石になっているという回答もあり、
仮に炎の騎士団を発動させて暁の国民達が援軍としてかけつけてくれても、
すぐに15万人全員が石化、あるいはなりそこない化し、最悪アイドレスが
終了してしまうのではないかという懸念を抱いております。
リスクと有効性の関係に関して以下にあてはまるものがあればご教授ください
あ:リスクの懸念は当っているが、リスク込みでも有効である
い:イベント効果によって援軍は守られるのでそのようなリスクや懸念はない
う:その懸念はあたっているので有効であるが、止めて置いたほうが良い
え:有効なのは事実だが、その懸念どおり、アイドレスが終わるのでやめとけ
お:その他(出来れば具体的に教えていただけると助かります)
参考(炎の騎士団Lデータ):
L:炎の騎士団 = {
t:名称 = 炎の騎士団(イベント)
t:要点 = 暁の円卓の藩民14万8千200,大規模突撃,一撃
t:周辺環境 = レムーリア
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*炎の騎士団のイベントカテゴリ = ,,世界イベント。
*炎の騎士団の位置づけ = ,,{特殊イベント,自動イベント}。
*炎の騎士団の内容 = ,,1日の間、ターン19にジャンプする。暁の円卓の藩民が武器を取って駆けつけ、王を助けて奮戦する。炎(ほむら)の騎士団は1万づつ15隊にわかれてその評価は100である。ARは12だ。全ての部隊がバンド状態にある。
}
t:→次のアイドレス = 今少しの休みを?(イベント),恐怖に見舞われる帝國諸国(強制イベント),暁の円卓の政治状況悪化(強制イベント),王の輝き(イベント)
}
Q3:EV178もEV176とほぼ同条件だと想定しており、根源力死やなりそこない判定があると考えております。
その場合、自分が白のオーマであり、EV176準拠で考えると50%でなりそこなう為、
そこの対策が必要ではないかと考えております。(でないと半々の確立で1分でゲームが終わるので…)
あ:対策はチャンスボールかメダルくらいしかない。大人しく運ゲーするしかない
い:宰相にお願いして白オーマを止めてからイベントに挑む
※オーマ止めるリスクやそもそもすぐ止められるか等を把握していないので、1案レベルですが…
う:EV176とは状況が違うので気にしなくて良い
え:その他(出来れば具体的に教えていただけると助かります)
Q4:Q3の回答が【あ】の場合、誠に厚かましいお願いではございますが、
EV176のようにチャンスボールの使用許可をいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
以上です。よろしくお願いいたします。
>
>暁の円卓、白石です。
>いつもお世話になっております。
>
>EV178(仮)(涼州戦)に関していくつか確認及び、相談をさせてください
>
>イベントは告知されておりませんが、公共性の高い話題と判断し、緊急タグをつけさせていただきます。
>ご了承をお願いいたします。
>
>Q1:EV178は、地上戦(EV176)とほぼ同時にやると思っていたのですが、
> 今週金曜夜予定とのことで、少し時間が空くため、参戦可能部隊に関して確認させてください。
> 地上戦に参加した部隊の方はEV178に参戦可能でしょうか?
> #宇宙遠征の方々はまだ戻っていないと思いますので最初から外しております
>
> あ:リアル時間的には地上戦とほぼ同時期になるのでEV176の参加部隊は参加不可能
> い:NW時間的にも少し間があくので、参加することができる
> う:その他(出来れば具体的に教えていただけると助かります)
い
>Q2:鷺坂さんの地上戦対応チーム関連質疑にて、炎の騎士団(イベント)の有効であると回答いただきました。
> ですが、同質疑記事内で、暁の国民がほとんど石になっているという回答もあり、
> 仮に炎の騎士団を発動させて暁の国民達が援軍としてかけつけてくれても、
> すぐに15万人全員が石化、あるいはなりそこない化し、最悪アイドレスが
> 終了してしまうのではないかという懸念を抱いております。
> リスクと有効性の関係に関して以下にあてはまるものがあればご教授ください
>
> あ:リスクの懸念は当っているが、リスク込みでも有効である
> い:イベント効果によって援軍は守られるのでそのようなリスクや懸念はない
> う:その懸念はあたっているので有効であるが、止めて置いたほうが良い
> え:有効なのは事実だが、その懸念どおり、アイドレスが終わるのでやめとけ
> お:その他(出来れば具体的に教えていただけると助かります)
>
>参考(炎の騎士団Lデータ):
> L:炎の騎士団 = {
> t:名称 = 炎の騎士団(イベント)
> t:要点 = 暁の円卓の藩民14万8千200,大規模突撃,一撃
> t:周辺環境 = レムーリア
> t:評価 = なし
> t:特殊 = {
> *炎の騎士団のイベントカテゴリ = ,,世界イベント。
> *炎の騎士団の位置づけ = ,,{特殊イベント,自動イベント}。
> *炎の騎士団の内容 = ,,1日の間、ターン19にジャンプする。暁の円卓の藩民が武器を取って駆けつけ、王を助けて奮戦する。炎(ほむら)の騎士団は1万づつ15隊にわかれてその評価は100である。ARは12だ。全ての部隊がバンド状態にある。
> }
> t:→次のアイドレス = 今少しの休みを?(イベント),恐怖に見舞われる帝國諸国(強制イベント),暁の円卓の政治状況悪化(強制イベント),王の輝き(イベント)
> }
い
>
>Q3:EV178もEV176とほぼ同条件だと想定しており、根源力死やなりそこない判定があると考えております。
> その場合、自分が白のオーマであり、EV176準拠で考えると50%でなりそこなう為、
> そこの対策が必要ではないかと考えております。(でないと半々の確立で1分でゲームが終わるので…)
>
> あ:対策はチャンスボールかメダルくらいしかない。大人しく運ゲーするしかない
> い:宰相にお願いして白オーマを止めてからイベントに挑む
> ※オーマ止めるリスクやそもそもすぐ止められるか等を把握していないので、1案レベルですが…
> う:EV176とは状況が違うので気にしなくて良い
> え:その他(出来れば具体的に教えていただけると助かります)
う
というか、変えてから戦う。
幸い、共和国に特殊弾があるので、まずはそれ使う。
>
>Q4:Q3の回答が【あ】の場合、誠に厚かましいお願いではございますが、
> EV176のようにチャンスボールの使用許可をいただけないでしょうか?
> よろしくお願いいたします。
>
許可。二個あるよ