[No.6359] 赤い水に対する政策 投稿者:神室想真@紅葉国 投稿日:2009-11-30 21:47:20 +0900

[相談][内政]

#11/30 22:13 Q3の分岐が分かりにくかったため、Q3,Q4の二つに分けさせていただきました。

お世話になっております、紅葉国です。
連日の質疑で申し訳ありませんが、赤い水に対する政策を3つ用意しましたので確認と、お手数をおかけしますが反映をお願い致します。

Q1:
赤い水や低物理域変化に備えて次の政策を提出しようと思いますが、問題なさそうでしょうか?
ある場合や他にした方が良いものがあれば教えていただきたく思います。また、このときの消費リソースもありましたらよろしくお願いします。
・緊急時に備えての物資備蓄 
https://sites.google.com/a/sevenspirals.net/koyo/seisaku/20091128

Q2:
赤い水の影響を極力防ぐため、もともと都市船の設定にもあった閉鎖系(水などを内部巡回させるシステム)で運用しようと思います。
そのため、以下の政策を提出しようと思うのですが、問題なさそうでしょうか?また、このときの消費リソースもありましたらよろしくお願いします。
・赤い水の影響による都市船の運用変更(閉鎖モードでの運用)
https://sites.google.com/a/sevenspirals.net/koyo/seisaku/20091130-1

Q3:
海中を不用意に動くのは危険であるため環状線を避難経路として使用したいと考えておりますが、
現在の都市船の位置から動く必要がありますでしょうか?
移動が必要な場合、駅ビルがある海底都市へ安全に移動することは可能でしょうか?

Q4:
Q3で「移動する必要があり、かつ安全に移動することが可能」かもしくは「移動は必要ない」場合、
以下の政策を提出しようと思うのですが、問題なさそうでしょうか?また、このときの消費リソースもありましたらよろしくお願いします。
・現段階での避難経路確保のための都市船位置の変更について (海底都市近くへ移動)
https://sites.google.com/a/sevenspirals.net/koyo/seisaku/20091130-2

Q5:
Q1,Q2,Q4の政策で問題なさそうなものは、出来ましたら保全措置で反映していただければと思います。
ただし、現状聯合消費により資金が0億であるため、リソースで資金を消費する場合は

回答者:芝村(秘書官代理投稿) 2009/12/07 23:38:47

>#11/30 22:13 Q3の分岐が分かりにくかったため、Q3,Q4の二つに分けさせていただきました。
>
>お世話になっております、紅葉国です。
>連日の質疑で申し訳ありませんが、赤い水に対する政策を3つ用意しましたので確認と、お手数をおかけしますが反映をお願い致します。
>
>Q1:
>赤い水や低物理域変化に備えて次の政策を提出しようと思いますが、問題なさそうでしょうか?
>ある場合や他にした方が良いものがあれば教えていただきたく思います。また、このときの消費リソースもありましたらよろしくお願いします。
>・緊急時に備えての物資備蓄 
>https://sites.google.com/a/sevenspirals.net/koyo/seisaku/20091128

いんじゃね。

>Q2:
>赤い水の影響を極力防ぐため、もともと都市船の設定にもあった閉鎖系(水などを内部巡回させるシステム)で運用しようと思います。
>そのため、以下の政策を提出しようと思うのですが、問題なさそうでしょうか?また、このときの消費リソースもありましたらよろしくお願いします。
>・赤い水の影響による都市船の運用変更(閉鎖モードでの運用)
>https://sites.google.com/a/sevenspirals.net/koyo/seisaku/20091130-1

大丈夫だろう。

>Q3:
>海中を不用意に動くのは危険であるため環状線を避難経路として使用したいと考えておりますが、
>現在の都市船の位置から動く必要がありますでしょうか?

必要はない。

>Q4:


>Q3で「移動する必要があり、かつ安全に移動することが可能」かもしくは「移動は必要ない」場合、
>以下の政策を提出しようと思うのですが、問題なさそうでしょうか?また、このときの消費リソースもありましたらよろしくお願いします。
>・現段階での避難経路確保のための都市船位置の変更について (海底都市近くへ移動)
>https://sites.google.com/a/sevenspirals.net/koyo/seisaku/20091130-2
>

問題は、ある可能性がたかい。


>編集時刻:2009/11/30 22:13:53