[No.4901] 法官機構停止の影響について 投稿者:霰矢蝶子@レンジャー連邦 投稿日:2009-08-28 06:36:49 +0900

[質問][相談][内政]

お世話になっております、レンジャー連邦です。
法官機構停止による影響についての質問と相談になります。
連日の質疑で大変申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

#早急な対応が必要であると思い、緊急タグをつけさせていただいております。
#不適切な場合は、お手数ですがタグの解除をお願いいたします。


Q1:
法官機構の停止により、全国的に深刻な刑務所不足が起こっているとのことですが、
レンジャー連邦でも同様の問題が起こっていますか。

Q2:
世界忍者国さんで佐々木社長が
「その場で科料を課す制度を徹底して軽犯罪者を開放する形にしている」とのことですが、
当国でも同様の取り組みは行われているでしょうか。
#まだであれば急ぎ倣わせていただき、政策で対応したいと思います。

Q3:
刑務所のオーバーフロー対策としては、犯罪自体が減るのが一番いいと思います。
ロボット工房ヴァイスさんの巡回ロボット(アイテム)を所持しているのですが、
このロボットに巡回してもらうことは、当国の現状で犯罪抑止に効果ありそうでしょうか?
#巡回ロボット:http://www35.atwiki.jp/marsdaybreaker/pages/2128.html
#麻薬シンジケートが存在するうちはすぐ破壊されてしまう気もするので、
#配置するとしても、タイミングは今ではない方がいいのかなと思っています。
#麻薬シンジケートへの対応については、自国だけでは対応できそうにないため
#大統領やFEGさんに相談させていただいております(本当にありがとうございます…)。

Q4:
法官機構の停止によって刑務所のオーバーフローが起こっていること、
麻薬のシンジケートが法官組織によって構成されていることから、
今後法官への非難が集中するのではと懸念しております。
罰すべきは罰するべきですが、法官の中には犯罪に手を染めることをせず
法の精神を護り続けた方もきっと多くいらっしゃると思っており、
そのような方々の名誉は守るべきであると考えています。
そこで、シンジケートに関与していないことが確認された法官の方については
しばらくの間警官の仕事を手伝ってもらう&Q2の科料システム部分を担当してもらってはどうかと
考えているのですが、可能でしょうか。また、良い効果はあるでしょうか。
#国が警察への手伝いを依頼することで、非難や風当たりが多少は防げるのではと考えました。
#法官の方の収入確保にもなる&新システムとなる科料の仕組みを法官がやってくれれば
#警察も助かるのではというねらいもあります。
#ただ、すごく的を外している気もするので、ご助言いただけますと幸いです。

Q5:
Q4が可能、かつ良い影響がある場合は政策で実行しようと思うのですが、リソース消費は必要そうでしょうか?
#Q4の内容が的外れである場合は、この質問は飛ばしてください。


長文となってしまい申し訳ありません。以上、どうぞよろしくお願いいたします。

回答者:芝村 2009/08/28 11:56:01

>お世話になっております、レンジャー連邦です。
>法官機構停止による影響についての質問と相談になります。
>連日の質疑で大変申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
>
>#早急な対応が必要であると思い、緊急タグをつけさせていただいております。
>#不適切な場合は、お手数ですがタグの解除をお願いいたします。
>
>
>Q1:
>法官機構の停止により、全国的に深刻な刑務所不足が起こっているとのことですが、
>レンジャー連邦でも同様の問題が起こっていますか。

ええ。

>Q2:
>世界忍者国さんで佐々木社長が
>「その場で科料を課す制度を徹底して軽犯罪者を開放する形にしている」とのことですが、
>当国でも同様の取り組みは行われているでしょうか。

ええ。

>Q3:
>刑務所のオーバーフロー対策としては、犯罪自体が減るのが一番いいと思います。
>ロボット工房ヴァイスさんの巡回ロボット(アイテム)を所持しているのですが、
>このロボットに巡回してもらうことは、当国の現状で犯罪抑止に効果ありそうでしょうか?
>#巡回ロボット:http://www35.atwiki.jp/marsdaybreaker/pages/2128.html
>#麻薬シンジケートが存在するうちはすぐ破壊されてしまう気もするので、
>#配置するとしても、タイミングは今ではない方がいいのかなと思っています。
>#麻薬シンジケートへの対応については、自国だけでは対応できそうにないため
>#大統領やFEGさんに相談させていただいております(本当にありがとうございます…)。

効果はある。

>Q4:
>法官機構の停止によって刑務所のオーバーフローが起こっていること、
>麻薬のシンジケートが法官組織によって構成されていることから、
>今後法官への非難が集中するのではと懸念しております。
>罰すべきは罰するべきですが、法官の中には犯罪に手を染めることをせず
>法の精神を護り続けた方もきっと多くいらっしゃると思っており、
>そのような方々の名誉は守るべきであると考えています。
>そこで、シンジケートに関与していないことが確認された法官の方については
>しばらくの間警官の仕事を手伝ってもらう&Q2の科料システム部分を担当してもらってはどうかと
>考えているのですが、可能でしょうか。また、良い効果はあるでしょうか。
>#国が警察への手伝いを依頼することで、非難や風当たりが多少は防げるのではと考えました。
>#法官の方の収入確保にもなる&新システムとなる科料の仕組みを法官がやってくれれば
>#警察も助かるのではというねらいもあります。
>#ただ、すごく的を外している気もするので、ご助言いただけますと幸いです。

可能だし、意味はあるだろう。

>Q5:
>Q4が可能、かつ良い影響がある場合は政策で実行しようと思うのですが、リソース消費は必要そうでしょうか?
>#Q4の内容が的外れである場合は、この質問は飛ばしてください。

ロボット費用は必要だね