[No.2727] 【戦闘】支援攻撃 投稿者:はる@キノウツン藩国 投稿日:2009-05-06 13:49:37 +0900

[質問]

戦術関連
Q1:支援攻撃
支援攻撃及び、爆破支援(戦闘工兵)について、
・これらの特殊は75%制限にかかるものとする

と質疑がありましたが、一方では、

・支援攻撃者が使用不可能な行為でも、協調する全部隊で75%を越えていれば効果が発動する。

とあります。
これを併せて考えると、後者の行為時のケースでは戦闘工兵及びチップボールは協調攻撃時必ず25%以下の人員であると考えられます。
また、新記述方式の特殊には、

t:〜の火力支援能力 = 同一の歩兵部隊に<支援特殊の名称>を付与する。

とあり以上から、支援攻撃の解釈としては、

1:AR0で支援特殊を自分を含む同一部隊に付与する行為を使用できる(支援部隊のみの行動として75%制限)
2:支援効果が付与された歩兵部隊が攻撃、ないしは協調攻撃を行う。このとき支援効果が付与された部隊と同一の歩兵部隊は支援効果を得る。(戦闘工兵の爆破支援の場合、戦闘工兵の存在する支援部隊のARが−3される。)

#1・2はそれぞれ別判定での行為であり、75%ルールにも抵触しない。

というように解釈するのがルール的に自然であると考えますが、正しいでしょうか。




以下、キノウツン関連です。
Q1:
取得申請中の航空学校用にアメショ(初等練習機)うささん(中等練習機)及びHiうささん(高等練習機)を練習機として運用することを計画する場合、該当機を戦力データから抹消するなどの処置は必要でしょうか。

Q2:
バッジシステムの連携による設定国民の防空計画の案として、
最初に標的になるであろう飛行場施設などの周辺の政府施設(のガレージなど)に、滑走路離陸を必要としないhinにゅーうささん(設定国民運用、自動対空ミサイルフル装備:バッジ効果で燃料無料)を隠蔽配置することで、奇襲迎撃を行う案は有効でしょうか。

Q3:
有効である場合、必要なリソースはいくらでしょうか。

Q4:
hinのオプション装備は一括表記で、一回限りの使いきりと記述されていますが、ソードウェポン(白兵装備)もこの範疇に含まれますでしょうか。


回答者:芝村 2009/05/12 14:12:09

>戦術関連
>Q1:支援攻撃
>支援攻撃及び、爆破支援(戦闘工兵)について、
>・これらの特殊は75%制限にかかるものとする
>
>と質疑がありましたが、一方では、
>
>・支援攻撃者が使用不可能な行為でも、協調する全部隊で75%を越えていれば効果が発動する。
>
>とあります。
>これを併せて考えると、後者の行為時のケースでは戦闘工兵及びチップボールは協調攻撃時必ず25%以下の人員であると考えられます。
>また、新記述方式の特殊には、



>t:〜の火力支援能力 = 同一の歩兵部隊に<支援特殊の名称>を付与する。
>
>とあり以上から、支援攻撃の解釈としては、
>
>1:AR0で支援特殊を自分を含む同一部隊に付与する行為を使用できる(支援部隊のみの行動として75%制限)
>2:支援効果が付与された歩兵部隊が攻撃、ないしは協調攻撃を行う。このとき支援効果が付与された部隊と同一の歩兵部隊は支援効果を得る。(戦闘工兵の爆破支援の場合、戦闘工兵の存在する支援部隊のARが−3される。)
>
>#1・2はそれぞれ別判定での行為であり、75%ルールにも抵触しない。
>
>というように解釈するのがルール的に自然であると考えますが、正しいでしょうか。

そだね。その辺はルール的にすっきり書き直したいところだが、当面はその感じで運用します。


>
>
>
>以下、キノウツン関連です。
>Q1:
>取得申請中の航空学校用にアメショ(初等練習機)うささん(中等練習機)及びHiうささん(高等練習機)を練習機として運用することを計画する場合、該当機を戦力データから抹消するなどの処置は必要でしょうか。

いえ。

>Q2:
>バッジシステムの連携による設定国民の防空計画の案として、
>最初に標的になるであろう飛行場施設などの周辺の政府施設(のガレージなど)に、滑走路離陸を必要としないhinにゅーうささん(設定国民運用、自動対空ミサイルフル装備:バッジ効果で燃料無料)を隠蔽配置することで、奇襲迎撃を行う案は有効でしょうか。

ええ。

>Q3:
>有効である場合、必要なリソースはいくらでしょうか。



>Q4:
>hinのオプション装備は一括表記で、一回限りの使いきりと記述されていますが、ソードウェポン(白兵装備)もこの範疇に含まれますでしょうか。

ええ。