[No.16780] T20編成ルールに関する質疑の転載 投稿者:階川雅成@玄霧藩国 投稿日:2017-09-11 20:11:15 +0900

[評価値・編成][質疑転載]

〇編成ルールに関連する質問まとめ(9/10 20時までのもの)に対する回答

取りまとめて提出した質疑につきまして、以下のようなご回答を頂きました。

/*/

#文殊で修正することを前提にした回答です。
#生産アイテムや

●職業の扱いについて

Q1:
編成について、1部隊は1つの職業で統一のようですが、課題提出時はコンボ要員など含め複数の部隊を取りまとめて提出するイメージで合っているでしょうか?

A1:はい。複数の部隊での提出を想定しています。最初からコンボ固め打ちだと、不慮の事態で動けない際にまとめて動けないと思われるのでこのようにしています。

Q2:
コンボ要員として判定に参加する際、他国の部隊の支援部隊(料理人など)として参加することはできますか?

A2:できません。


Q4:
今回の編成ルールで、設定国民に職業を着せて編成を行う時、着せられる職業は1編成につき1種類だけというルールになっていると思います。
ただこのルールですと、種族アイドレスを作成していて、職業と共に着せる(種族ごとに対応するデータを使う)ことができません。
種族アイドレスはあらかじめ職業に組み込んでおくべきだったのでしょうか?
それとも、編成上データを使わない(参照しない)だけで、種族アイドレスのデータは国民に使われているのでしょうか?
※藩国技術アイドレス(魔法など)でも同様の事例が発生しているようです。

A4:想定している運用として設定国民部隊用アイドレスがあるであろうとしてます。なんでそういう想定かというと、そうしてないと自由に制限なしで国民が着用アイドレスを決めてしまう可能性があるためです。例えば現状、評価13で爆発するかもしれない状態ですが、技術などを好きに装備できると簡単に超えてしまう可能性が出てしまいます。環状線で移動しながら技術はしごとかできてしまうのです。
 暫定措置としてT20では爆発を前提に着用アイドレスを複数可能なようにするか、文殊の方で登録を許すかは今文殊側と話し合っています。


●編成提出時の書式について

Q6:
編成ルールでは、部隊番号は連番であるよう書いていますが、
これは歯抜け状態は認められないということでしょうか?
意図としては、陣営別に連番を1から順番に付与すると付与管理時にエラーが発生しやすい、
また提出間際の混乱が予想されるため、

『R(陣営コード)- ターン数 - 国番号2桁 - 部隊番号3桁』
のような形式の方が各国で持ち寄りやすいという意見が出たためです。

文中形式の例:akiharu国(藩国番号02)のターン20第一部隊 → R2002001

A6:すみませんが処理の都合なので連番のみでお願いします。

Q7:編成書式について質問と相談です。
大部品のオンオフについては編成段階で出来なくなっているという認識でよいでしょうか?
オフにできる前提で個人所有の職業などをデータに入れている場合があります。これについて対応をご相談したくおもいます。

※FEG内での例:
・霧賀火澄(「着用者は戦闘行為が出来ない」という設定にした 個人所有職業「のほほ二スト」を緊急投擲軍と同時にデータに組み込んでいる)

A7:オンオフは編成段階では関係ないので気にしないでください。


●装備生産関連

Q8:
職業内に生産が必要な大部品が含まれている場合、
装備生産計画ではどのように生産カウントすればよいでしょうか?

具体例:
「変身ヒーロー(akiharu国版)」(ID: 41826) には
生産が必要と思われる大部品
「マテリアライズ・スフィア」(id: 41887)と
「ヒーローブレス」(id: 41894)が含まれています。

この場合は

あ:大部品2つを個々に2ステップ使用して生産
い:「変身ヒーロー」のRDで1ステップ生産
う:使用したいステップ数に応じて大部品の区切り方は選んでよい
え:編成命令の例で歩兵装備をまとめているように同じカテゴリ装備の生産は合算できる
お:その他

のどれが適切でしょうか?

A:お 編成に含まれる他の装備と一緒に一生産ができます。

Q9:
職業内装備を装備だけで大部品切り分けしていない場合(部品1個だけの場合など)は
それを含む最小単位大部品(能力や経験なども含まれるもの)で生産カウントするのでしょうか?

A:ルールでは大部品単位でしかみないので、その部品は生産を必要としません。すなわち空中から未知のエネルギーで出現させたことになります。つまり爆発ですね。大部品で独立させてください。

Q10:
学生系アイドレスの部品「学生服」「教科書」などのありふれた日用品も
生産対象として工場のステップ数を使用しますか?

A:ありふれているとありふれていないの識別を人力でやりはじめると膨大で境界線で大量の質疑が発生します。ですので一律、生産必要とさせてください。

Q11:
民間工場からの調達についての質問です。
国営工場からの委託の場合、国営工場にRDを上乗せする形で生産ステップ数増加がありませんが、
民間工場から全部調達する場合、国営工場の生産6ステップに加えて
民間工場分で6ステップ増やすということは可能ですか?
(編成で使う装備品が多岐に渡りすぎる場合、7ステップ目が必要になる場面があると考えています)

A11:不可能です。生産については一括生産ができるようになってますのであまり困らないとおもいます。

Q12:
A世界から来たPCの職業や経歴のアイドレスを、システム4のデータとして登録している場合、
その職業や経歴のアイドレス内に記載した装備やアイテムも、工場による生産は必要ですか?

A12:経歴の中のものと今使っているもの区別を人力でやりはじめると膨大で境界線で大量の質疑が発生します。ですので一律、生産が必要とさせてください。

Q13:
工場で生産する装備を、編成にではなく施設のデータの一部として使用するために登録していました。
今回のルールの場合、生産時に申請するのは編成に使う装備品のみを基準にしていましたが、施設データの一部として使っている装備品についての生産はどのように行えばよろしいでしょうか?

A13:それらは生産が不要になりました。


●資源消費関連

Q14:
資源の輸送についてですが、輸送評価を消費するのは、資源を受け取る国、資源を送る国、両方の国のうちどれになるでしょうか?

A14:施設の場合は送る側です。

Q15:
今回のルールの場合、ACEの編成でも、PCと同じように燃料・食料の消費は行われますか?

A15:行われます。

Q16:
燃料消費はRDの40分の1を基本として消費とありますが、
この時小数点以下の数字は切り捨てでしょうか。切り上げでしょうか。

A16:アイドレスは常に端数切捨てです。



●藩国固有事例についての質問

Q17(詩歌藩国より):
ドラゴンシンパシー http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=41573
は地竜のパイロット・コパイロットが出来るでしょうか?
(ドラゴンシンパシー+パイロットのような形を想定していましたがそれができないため)

A17:はい。

Q18(FEGより):
以下2名は評価13を超えておりますが
締め切り前にご相談したところ 弱体化所有であれば組み込んでおけば一旦の対処とできるとご回答いただいておりました。
弱体化のあるなしなどは編成テキスト上でわかりませんがこちらは 例えば RD○○以上は石化するとか裏返るとかいうリクエストがきた場合、そのPCに弱体化が入ってる根拠を出せばよい という感じでしょうか?
・ダガーマン(評価値13、ただし弱体化組み込み済み)
・久珂あゆみ(評価値13、ただし弱体化組み込み済み)

A18:PC内に組み込んであれば参照して確認するので何も書かないで大丈夫ですよ。

回答者:なし 2017-09-11 20:11:15 +0900

メッセ等質疑転載のため、回答はありません。