[No.14507] フェアリー関連質疑(3) 投稿者:黒埼紘@越前藩国 投稿日:2011-02-02 01:08:24 +0900

[金庫番済][内政]

 越前藩国の黒埼です。お世話になっております。

 フェアリーに関する問題について検討を続けていたところ、フェアリーがTLOに達しているのではないかという懸念が浮かびました。#元からTLOでしたらすみません
 このため、連日申し訳ありませんが、緊急タグにてこの確認を行います。

 質疑にかかるマイル費用は越前藩国口座より支払います。
 よろしくお願いします。

/*/ 

 (質問の意図・経緯)
 T16末の各国状況では、越前藩の失業率は5%となっておりました。
 ポレポレさんの質疑で失業率90%となり、かつその対策について伺った質疑で「自分じゃ働いてないから。」という回答がありました。
 これが正しければ、プレイヤーが意図する以上にフェアリーの利用が進んでおり、かつ、意図以上にフェアリーの性能が上昇している可能性があります。フェアリーが進化してネコリス並の情報生命体となり、TLOに達することを懸念しています。

 このため、現状の越前藩のテックレベル、およびフェアリーの性能と利用範囲について確認いたします。


Q1:確認です。
「越前藩の国民は、もともと自分では労働せず、フェアリーを働かせて収入を得ていた」
「フェアリーの廃棄・新規製造に規制をかけた」
「結果、フェアリーに働かせていた国民がフェアリーの新規調達をできず失業し、失業率が90%に達した」

という理解でよろしいでしょうか?

#それ以外に解釈しようもないのですが、ちと斜め上すぎたので……。


Q2:フェアリーを制御しているのは電子妖精であり、電子妖精は計算資源を使って稼働しています。
 フェアリーが利用・消費する計算資源は、普通に用意されているコンピューターが提供できる範囲に収まっているでしょうか?
(=知らないうちに、「存在しないメモリ」にアクセスしている形跡はないでしょうか?)


Q3:現在、越前藩のテックレベルはどうなっているでしょうか?


Q4:越前藩のフェアリーには「人間の監督の元でなければミスしやすいため、労働力への浸透は進まなかった(大意)」という設定がありました。これにもかかわらず現状の失業率が起きている事について、どの解釈が正しいでしょうか?

a)フェアリーを働かせつつ、そのオーナーがフェアリーの作業を監督することで、報酬を得ていた。
b)残り10%がフェアリーの監督を行っていた。
c)フェアリーの廃棄・新規製造が止まったため、フェアリー関連産業で大不況・リストラが発生した。
d)今のフェアリーはそこまでうっかり者でない。 (=プレイヤーの想定以上に性能が向上している)
e)その他


Q5:Q2・Q3の回答により、フェアリーに空間制御やゲートアクセスに近い技術が使われていると判断できる場合、これによって空間が歪んでいたりしないでしょうか。
(ポレポレさんのアドバイスに基づき、フェアリーの周辺をデジカメで撮影して空間の歪みを確認するなどの、パッシブな方法でテストします。
 また、星鋼京から提供された青い雪についてのデータが参考になれば、これを利用します)


/*/

 以上、よろしくお願いします。

#杞憂である事を祈ります……。

回答者:芝村 2011/02/02 20:08:32

> 越前藩国の黒埼です。お世話になっております。
>
> フェアリーに関する問題について検討を続けていたところ、フェアリーがTLOに達しているのではないかという懸念が浮かびました。#元からTLOでしたらすみません
> このため、連日申し訳ありませんが、緊急タグにてこの確認を行います。
>
> 質疑にかかるマイル費用は越前藩国口座より支払います。
> よろしくお願いします。
>
>/*/ 
>
> (質問の意図・経緯)
> T16末の各国状況では、越前藩の失業率は5%となっておりました。
> ポレポレさんの質疑で失業率90%となり、かつその対策について伺った質疑で「自分じゃ働いてないから。」という回答がありました。
> これが正しければ、プレイヤーが意図する以上にフェアリーの利用が進んでおり、かつ、意図以上にフェアリーの性能が上昇している可能性があります。フェアリーが進化してネコリス並の情報生命体となり、TLOに達することを懸念しています。
>
> このため、現状の越前藩のテックレベル、およびフェアリーの性能と利用範囲について確認いたします。
>
>
>Q1:確認です。
>「越前藩の国民は、もともと自分では労働せず、フェアリーを働かせて収入を得ていた」
>「フェアリーの廃棄・新規製造に規制をかけた」
>「結果、フェアリーに働かせていた国民がフェアリーの新規調達をできず失業し、失業率が90%に達した」
>
>という理解でよろしいでしょうか?
>
>#それ以外に解釈しようもないのですが、ちと斜め上すぎたので……。

ええ

>
>Q2:フェアリーを制御しているのは電子妖精であり、電子妖精は計算資源を使って稼働しています。
> フェアリーが利用・消費する計算資源は、普通に用意されているコンピューターが提供できる範囲に収まっているでしょうか?
>(=知らないうちに、「存在しないメモリ」にアクセスしている形跡はないでしょうか?)


ええ
>
>Q3:現在、越前藩のテックレベルはどうなっているでしょうか?


3

>
>Q4:越前藩のフェアリーには「人間の監督の元でなければミスしやすいため、労働力への浸透は進まなかった(大意)」という設定がありました。これにもかかわらず現状の失業率が起きている事について、どの解釈が正しいでしょうか?
>
>a)フェアリーを働かせつつ、そのオーナーがフェアリーの作業を監督することで、報酬を得ていた。
>b)残り10%がフェアリーの監督を行っていた。
>c)フェアリーの廃棄・新規製造が止まったため、フェアリー関連産業で大不況・リストラが発生した。
>d)今のフェアリーはそこまでうっかり者でない。 (=プレイヤーの想定以上に性能が向上している)
>e)その他

d ついでに数だな。 数が多ければ話はべつだ。

>
>Q5:Q2・Q3の回答により、フェアリーに空間制御やゲートアクセスに近い技術が使われていると判断できる場合、これによって空間が歪んでいたりしないでしょうか。
>(ポレポレさんのアドバイスに基づき、フェアリーの周辺をデジカメで撮影して空間の歪みを確認するなどの、パッシブな方法でテストします。
> また、星鋼京から提供された青い雪についてのデータが参考になれば、これを利用します)

それは全然なさそう。
>
>/*/
>
> 以上、よろしくお願いします。
>
>#杞憂である事を祈ります……。