[No.13039] 法執行機関に関する質疑 投稿者:緋璃・ロッシ@宰相府藩国 投稿日:2010-11-10 22:41:06 +0900

[質問][内政]

#11/11 誤字修正


宰相府藩国より、http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=12746を受けての質疑になります。

Q1:ロボットを送り込んだ、ということですが、これは宰相府に人間の政府職員は秘書官しかおらず、また秘書官では人手ないし職域的に対応できなかったためであり、他意はないという理解で大丈夫でしょうか?

Q2:
現状に近いものを教えてください。
a) 時と場合に応じた行動が必要な法執行機関に対し、独自判断ができない(ないし独自判断が出来たとしても、人がそれを信頼ないし納得できない)ロボットを配備することには問題が多い
b) 正確性が要求される事務的作業や情に流されない行動が出来る点でロボットにも活躍の機会はあるが、広報活動が不十分であり周囲にそれを受け入れるだけの下地がない
c) 他国には驚かれたが、ロボットは事務仕事等を中心に担当しており特に問題化していない
d) その他

Q3:
ロボットの配備が何らかの問題や他国の不安をよんでいる場合、宰相府から人間を派遣できないか検討していますが、基本的に税金のない宰相府では職員の派遣が出来ないと思います。
以下の中から妥当そうなものはありますか?
 a) 個人的資金を投入し、その費用をもって出向希望者を雇う。貴族からの寄付も同時に募るが、出資者の意向が法執行に影響しないよう、預けられた資金を運用する団体を別に設けて厳正な監査を行う等、対策をとる
 b) 緋璃が伯爵夫人をきて大法院に無償出仕することで、貴族にも奉仕活動を呼びかける


回答者:芝村 2010/11/29 00:04:41

>#11/11 誤字修正
>
>
>宰相府藩国より、http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=12746を受けての質疑になります。
>
>Q1:ロボットを送り込んだ、ということですが、これは宰相府に人間の政府職員は秘書官しかおらず、また秘書官では人手ないし職域的に対応できなかったためであり、他意はないという理解で大丈夫でしょうか?

ええ。

>Q2:
>現状に近いものを教えてください。
>a) 時と場合に応じた行動が必要な法執行機関に対し、独自判断ができない(ないし独自判断が出来たとしても、人がそれを信頼ないし納得できない)ロボットを配備することには問題が多い
>b) 正確性が要求される事務的作業や情に流されない行動が出来る点でロボットにも活躍の機会はあるが、広報活動が不十分であり周囲にそれを受け入れるだけの下地がない
>c) 他国には驚かれたが、ロボットは事務仕事等を中心に担当しており特に問題化していない
>d) その他

d ロボットは完全に人間を統率しており、なんらもんだいはない。

>Q3:
>ロボットの配備が何らかの問題や他国の不安をよんでいる場合、宰相府から人間を派遣できないか検討していますが、基本的に税金のない宰相府では職員の派遣が出来ないと思います。
>以下の中から妥当そうなものはありますか?
> a) 個人的資金を投入し、その費用をもって出向希望者を雇う。貴族からの寄付も同時に募るが、出資者の意向が法執行に影響しないよう、預けられた資金を運用する団体を別に設けて厳正な監査を行う等、対策をとる
> b) 緋璃が伯爵夫人をきて大法院に無償出仕することで、貴族にも奉仕活動を呼びかける

どちらでもいいが、効率わるそうねえ。

>
>編集時刻:2010/11/11 19:00:51