[No.15880] 編成関係質疑回答 投稿者:緋璃・ロッシ@秘書官 投稿日:2011-08-28 23:41:05 +0900

[質疑転載][評価値・編成][T17編成関連]

> 「EV172結果について2」 投稿者:クレール@るしにゃん王国 2011年8月20日(土) 22:06
> http://bb2.atbb.jp/echizenrnd/viewtopic.php?t=207
>
> ■概要
>  Ev172アイドレスの<るしにゃんTLO>及び<るしねこ>の定義についての質問です。
>  質問者は<まあまて落ち着け>を取得しており、「基本的には思い出す、自分で思考する形で解答を得るようにして実際の行動は最小限に留めるように」とされています。
>
>  EV172結果として開示された特殊の運用方法についての質問になります。
>  <まあまて落ち着け>を取得しておりますのでその適用と、基本的には思い出す、自分で思考する形で解答を得るようにして実際の行動は最小限に留めるように、お願いいたします。
>
> Q1:「*るしにゃんTLOは物を作る際に器用で判定し、成功すると評価+4の魔力を与えられる。」の使い方について、現在は次の項目の認識でおります。
> 間違っているものについて、選択して正しい効果を教えていただけますか?
>
> a.アイテム作成判定の後に、追加で器用による魔力付与判定を行う
> b.+4の魔力は指定がなければ作成品の評価修正として加算される。
> c.作成可能な物の条件としては似たような能力を持つ鍛冶師と同じく(そして設定文どおりに)機械は対象外。
> d.るしにゃんTLO着用者のr:を使わないアイテム作成(はーとくらふと・ハニーキッチン)にも適用が可能
> e.実は詠唱で作る乗り物(人騎兵やゴーレム)などにも適用できる。
c 爆発するだろうが作れないわけではない

e やってもいいけどね。けけけ

#秘書官からのお願い:
# 芝村さんが誤読する可能性が非常に高く、また1つのQで実質的に5項目の質疑になってしまっているため
# 複雑な質疑はQを分ける等、ご協力をお願いします。


> 以下、るしねこの「*るしねこは特定パートナー指定者に対して、全評価+3される。」についての質問になります。
>
> Q2:重複説明になって恐縮ですが、るしにゃん王国では猫士ページで独自に相棒なるPCを定めています。
> 猫士ページ:http://gamechaki.kotonet.com/cats.html
> この相棒が特殊記載中でいう「特定パートナー指定者」にあたり現在はこれで決定、という認識であっていますか?
ええ

> Q3:るしねこの「特定パートナー指定者」でいることと、能力の適用範囲に制限はありますか?
> (他国に移籍した人が相棒である猫士もいるため、適用範囲を確認したく思います。)
国内の人で無いとダメよ。
>
>
> Q4:「*るしねこは特定パートナー指定者に対して、全評価+3される。」の効果対象についての確認になりますが、この効果は誰にかかりますか?
> a.特定パートナー指定者を持つるしねこの全評価が+3される。
> b.特定パートナー指定者の全評価が+3され、その効果は重複しない。
> c.特定パートナー指定者の全評価が+3され、効果は重複する。
> d.その他(詳しくお願いします)



> =====================================================================================
>
> 「編成チェック関連質疑(駅ビル(ジェントルラット)等)」 投稿者:黒埼紘@越前藩国 2011年8月21日(日) 21:37
> http://bb2.atbb.jp/echizenrnd/viewtopic.php?p=431#431
>
>
>  編成チェックに関連し、いくつかの質疑を行います。
>  よろしくお願いします。
>
>
> /*/
> Q1:<*駅ビル(ジェントルラット)の整備補正>の効果を受けるには、どのような条件が必要でしょうか?
>
>   *駅ビル(ジェントルラット)の整備補正 = ,,整備、評価+1。
>
> a)銀整会部隊メンバー
> b)土場藩国部隊メンバー (他国からの派遣者も含む)
> c)銀整会登録PC
> d)土場藩国PC
> e)その他


> Q2:<*駅ビル(ジェントルラット)の整備補正>の効果を受けるためには、整備を行う場所が土場藩国内である必要はない、と考えてよろしいでしょうか?
はい。こうしないとこの能力使えないよね。

> (Q3の経緯)
>  アーミーナイフの定義は、原文と現時点の新書式でこのようになっています。
>
> (原文)
>   *アーミーナイフの効果1 =所持することでI=Dに乗っていないとき、白兵戦の攻撃判定は評価+1できる。
>   *アーミーナイフの効果2 =室内戦闘での白兵戦の攻撃判定は評価+3できる。
>
> (新書式)
>   *アーミーナイフの白兵距離戦闘補正 = 歩兵,条件発動,(白兵距離での)攻撃、評価+1。
>   *アーミーナイフの室内白兵補正 = 歩兵,条件発動,(室内における、白兵距離での)攻撃、評価+3。
>
>
>  しかし、新書式の定義では白兵戦の補正が「室内においては+3+1=+4」となってしまいます。
>  これについて、編成チェック内部より「定義バグの可能性が高く、解釈について確認が必要」と指摘がありました。
>  
> Q3:定義バグ修正のための確認です。
>  アーミーナイフの白兵戦への補正は「通常時で+1」「室内での白兵戦では+3」で間違いないでしょうか?
ええ。


回答者:なし 2011-08-28 23:41:05 +0900

メッセ等質疑転載のため、回答はありません。