ワールドオーダー
ワールドオーダー (わーるどおーだー)
通称・世界の秩序(ワールドオーダー) 何を排除し何を許容するかはワールドオーダーが決める。7つの世界すべてに存在し、強すぎる力のために世界そのものに組み込まれた存在。
ワールドオーダーはすべて世界移動存在である。ワールドオーダーが移動すると、世界そのものが移動する。 と思われていたが、カウンターアタック作戦で玖珂晋太郎が第2世界で確認された(儀式魔術緑のオーケストラで失業したとの話あり)。
世界がAZANTと戦う際に引き出される最高防衛反応。例:アルフ、ジョニー。
ワールドオーダーがその世界に存在しないと他世界から侵攻され、元の姿を保てなくなる。 例として式神世界がその状況下にある。 ねじれた城事件以降、式神世界のワールドオーダー・玖珂晋太郎が消滅し、空欄になっている状態。巨大な戦争が連発し、世界が崩壊に向かってしまう。 尚、第5世界も一時ワールドオーダー不在な時期があった(芝村勝吏らによって倒された)が、ガンパレード事件の時期には存在したようである。
Q&A
- (世界の謎掲示板 20310 芝村回答)
Q>5)ワールドオーダーは全て世界移動存在なのですか?
A>はい。 - (世界の謎掲示板 21710 芝村回答)
Q>ワールドオーダーは移動存在とのことでしたが、ワールドオーダーだけで移動できるのでしょうか。それともワールドオーダーの移動ごと世界が移動するのでしょうか
A>後者ですね。 - (世界の謎掲示板 20725 芝村回答)
Q>素朴な疑問ですが、式神世界の現ワールドオーダーは誰でしょうか?
A>不在です。 - (世界の謎掲示板 芝村回答)
Q>晋太郎の前に、ワールドオーダーはいたのですか?
A>はい。 - (世界の謎掲示板 21223 芝村回答)
Q>ワールドオーダーは常に世界にいるものなのでしょうか?
A>ええ。通常は。 - (世界の謎掲示板 21455 芝村回答)
Q>ワールドオーダーがいない世界(式神の城?以降)というのは、いる世界に比べてどのような不備があるのでしょうか。
A>世界崩壊に向かいますね。 - (世界の謎掲示板 21455 芝村回答)
Q>ワールドオーダーと言うのは七つの世界全て(第五だったらRtGに記載は無くとも存在している)に存在しているのか。
A>ええ。 - (世界の謎掲示板 21861 芝村回答)
Q>4)第五世界のワールドオーダーは準竜師達がウスタリ跡で討伐した以降に新しく存在していますか?
A>ええ。 - (世界の謎掲示板 21630 芝村回答)
Q>と回答を頂きましたが、現在式神世界は崩壊に向かっているのでしょうか?
A>ええ。 - (世界の謎掲示板 21630 芝村回答)
Q>もし向かっているとしたら、どのような崩壊が起こるのでしょうか。
A>巨大な戦争が連発しはじめますよ。 - (世界の謎掲示板 21286 芝村回答)
Q>#3 ワールドオーダーは全て世界移動存在であるそうですが、これは秩序としてそれを異物であるか否かを判断し、排除するという性質上他世界の情報を知っている存在である必要があるためですか?
A>いいえ。もっと根源的なもです。 - (世界の謎掲示板 21818 芝村回答)
Q>#1 No21630でワールドオーダーを失った式神世界は巨大な戦争が連発しはじめ、崩壊へと向かうといった回答がありましたが、この崩壊内容は次のうちのどれでしょうか? 1:戦争の連発により物理的に崩壊する 2:戦争が連発することにより他世界との歴史と大きく食い違い、閉鎖されることを「崩壊」と表現している 3:秩序を失ったことにより他世界からの侵攻が激化し、世界が元の有り様を保てなくなる 4:「巨大な戦争の連発」は最低接触戦争から連なる一連の戦争群 5:その他
A>3ですね。 - (世界の謎掲示板 19050 芝村回答)
Q> では小説「陽の巻」において、剣太郎さんは晋太郎の事を忘れていますが、これは晋太郎がワールドオーダーになったため世界の補間システムから外れたためですか?つまり方向は違いますが世界移動者と同じように排除されたためですか?
A>排除されたというか、排除したんですね。ワールドオーダーは排除を決定する側ですから。 - (世界の謎掲示板 26907 芝村回答)
善なるアザントみたいなのはないが、アザントと戦うものはいるね。ワールドオーダーだ。世界はアザントと戦う際には最高防衛反応を引き出す。覚えているだろう。アルフやジョニーもそうだ。
Keyword(s):
References:[玖珂晋太郎] [ねじれた城事件] [ジョニー・サザーランド] [ウスタリ・ワールドタイムゲート] [用語集/わ行/わ] [式神世界] [アルフ] [芝村勝吏] [エースキラー] [玖珂光太郎] [士誠号] [ワールドオーダー] [青の厚志]