[No.3391] [固定リンク][非]
EV172のお知らせ【10】の組み込み先変更の適用範囲について
投稿者:花井柾之@愛鳴之藩国
投稿日:2011/07/28(Thu) 02:20:45
[関連記事] |
お世話になります、愛鳴之藩国です。
先日はご対応いただきありがとうございました。
新規アイドレスの組み込みについて質問させていただきたい事があります。
EV172取りまとめツリーの「着用アイドレス12枠質疑」ですべき質問かとは思いましたが、先日の件にも関わってくる為、こちらに投稿させていただきました。
先日いただいた救済措置により「雲を掴む民(人)」と「人狼(人)」を現在の着用12枠に組み込める為、「雲を掴む民」(完成しているが未提出)を「偉大なる母(職業)」(現在作成中)の着用12枠に組み込みたいと考えています。(「偉大なる母」以外にもあと1つ、雲を掴む民は組み込む予定です)
ただこの「偉大なる母」は取得時の組み込み申請の際に、犬妖精を含む組み合わせで申請をしています。(「北国人+犬妖精+はぐれメード+奥さん」からはぐれメードを削除し、偉大なる母を組み込んで「北国人+犬妖精+奥さん+偉大なる母」と申請)
このままでは形質的に問題が発生しますが、「偉大なる母」はまだ提出前ですので「EV172に関するお知らせの【10】」により組み込み先の変更をして問題を回避しようと考えています。
ですので樹形図的には
北国人+犬妖精+はぐれメード+奥さん
┗北国人+はぐれメード+奥さん+偉大なる母 #組み込み先変更後。変更前の段階では「北国人+犬妖精+奥さん+偉大なる母」
┗雲を掴む民+はぐれメード+奥さん+偉大なる母
という風に出来ればと考え、「雲を掴む民(人)」の組み込み申請をしたいと考えています。
しかし現時点ではまだ「偉大なる母」の組み込み先の変更はされていません。
そのため現時点で申請をすると、組み込み先変更前に「雲を掴む民(人)」を組み込む事になって「雲を掴む民+犬妖精+奥さん+偉大なる母」となり、形質問題を回避出来ないために使用できない事になるかと思います。
そこで質問なのですが、アイドレス提出前の職業アイドレスの組み込み先を変更した場合、そのアイドレスから伸びているアイドレスもそれに伴って変更されるのでしょうか?
それとも変更出来るのはあくまで提出前の職業アイドレスの組み込みまでであり、そこから伸びるアイドレスは変更されないのでしょうか?
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
#補足。
#現在、「偉大なる母」とは違って「雲を掴む民」のページは完成しており、あとは提出するだけとなっています。
#情勢的に提出しても問題ない、となったら提出しようと思っている為、場合によっては「偉大なる母」よりも先に「雲を掴む民」を提出する事もありえます。
#関係ないかもしれませんが、念のため記述いたします。