[No.3280] [固定リンク][非]
回答: T17編成の自主について
投稿者:緋璃・ロッシ@秘書官
投稿日:2011/05/18(Wed) 21:05:01
[関連記事] |
> いつもお世話になっております、ナニワアームズ商藩国です。
> T17の編成の自主において、判断に迷った箇所がありましたので確認も含めて、お伺いさせてください。
>
> http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/519.html
> 上記、今ターンの藩国編成において、羅幻さんより派遣いただいておりますぱんくすさんの着用アイドレス「整備士官」の特殊「整備士官の消費削減効果」の反映を見落としておりました。
> (*整備士官の消費削減効果 = ,,所属部隊の戦闘での資源の消費を90%に削減する。同能力重複適用不可。)
>
> その為、現在はこちらの特殊が反映されていない状態で資産を消費しております。
> こちらの自主に関しては、以下のどちらになりますでしょうか?
>
> A:「整備士官の消費削減効果」を適用した上で、消費額の修正および編成表再提出を行い自主。
>
> B:「整備士官の消費削減効果」が編成表に記載されていないので、消費削減適応不可。編成表修正がないので再提出なしで、自主。
>
>
> #「編成書式に記載されていないものは使用不可」が消費修正にも適用されるのかで迷いました。
>
>
> 以上になります。
> お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
お疲れ様です。
特殊を使う・使わないは任意に選べるものではありませんので、
「A」の対応をお願いします。
またその際、消費修正がある旨、金庫番さんへご一報お願い致します。