[No.9798] 企画相談 投稿者:緋璃・ロッシ@宰相府藩国 投稿日:2010-05-27 22:41:05 +0900

[相談][ショップ・個人企画]

お世話になっております。
平穏とは程遠い情勢の中恐縮ですが、思いついた企画があるので相談させてください。


■趣旨
(血なまぐさいorらぶ方面以外での)アイドレスの活性化

■概要
初心者〜中級者向け低価格冒険ゲームの提供

■現状
生活ゲームや函ゲームは個人で収入がありなおかつ好きなACEがいる等目的がはっきりしていないと参加しにくい上に、参加希望者が増大し恒常的に枠が不足しています。
かといってナンバリングイベントはその性質上、行動を選択する等ゲームを主導できるのはごく限られたプレイヤーのみになり、一般にはロールプレイくらいしか出来ることがありません。
冒険ゲームは、多人数でも定型処理が可能であり時間的制約も少ないので比較的手軽に行えそうですが、
 ・基本的に編成していないと参加できず、藩国の編成状況に左右される。冒険組合は維持費が高く誰もが参加するとは行かない
 ・そもそも冒険の価格自体が高い(作業報酬等を考慮すると妥当な価格なのは分かるのですが、手軽に遊べるという額ではないと思います)
といった問題があります。
また今の情勢では、どんなイベントにしろいつ敵の介入を受けるのか分からず常に危険と隣り合わせです。

■案1
ゲーム内に学校ないし訓練所のようなものを設立する。
この訓練所でシミュレーターを起動しているという設定で、危険性を極力排除して各種の冒険ゲームを行う。
参加資格は初心者に限定し、判定はボランティアで行うことで経費を抑える。
難易度は低めに設定し、リザルトは根源力や記念品程度に留める。

■案2
基本的には冒険ゲームと同じだが判定スタッフは特に手配せず、カード内容を見て参加希望者自身が自己採点的に判定を行う、ゲームブック感覚の遊び方。
リザルトは基本的にほぼなしとし参加費用を抑える。
完全にリザルトなしではさびしいので、ゲーム終了後に投票等でMVPを決め表彰する等が考えられる。

#補足:
#企画の売り込みや商売の相談というわけではなく、何か面白いことをしたいな、という程度のご相談になります。


Q1:
案1については、
 a) 上記のような設定文を書いた上で個人枝の派生にある宰相府学院(施設)を開示する
 b) A&Sないし建築能力をもった部隊/ACEに依頼して訓練所を設立する
 c) 肝となるのは冒険を再現するシミュレータなので、整備ないし情報技能を使ってr実行でシミュレータを作成する
等の設定的裏づけが考えられます。
これらによって実現は可能そうでしょうか?

Q2:
Q1の回答を実行するのに必要な消費や難易度等を教えてください。

Q3:
シミュレータを使っているという設定を使うことで、
 ・そのターンの編成の有無に関わらず、該当冒険ゲーム内でのみ任意の着用アイドレスを着る
 ・編成や消費等を気にせず冒険する
といったことは可能そうでしょうか?

Q4:
上記のような案でゲームを行う場合、カード製作費用のみでゲームできるようになるかと思いますが、1カード辺りのお値段を、マイル・資金双方で目安を教えて頂けないでしょうか?

Q5:
その他改善箇所や実現可能性について、ご意見をいただければと思います。

回答者:芝村 2010/06/12 02:42:39

>お世話になっております。
>平穏とは程遠い情勢の中恐縮ですが、思いついた企画があるので相談させてください。
>
>
>■趣旨
>(血なまぐさいorらぶ方面以外での)アイドレスの活性化
>
>■概要
>初心者〜中級者向け低価格冒険ゲームの提供
>
>■現状
>生活ゲームや函ゲームは個人で収入がありなおかつ好きなACEがいる等目的がはっきりしていないと参加しにくい上に、参加希望者が増大し恒常的に枠が不足しています。
>かといってナンバリングイベントはその性質上、行動を選択する等ゲームを主導できるのはごく限られたプレイヤーのみになり、一般にはロールプレイくらいしか出来ることがありません。
>冒険ゲームは、多人数でも定型処理が可能であり時間的制約も少ないので比較的手軽に行えそうですが、
> ・基本的に編成していないと参加できず、藩国の編成状況に左右される。冒険組合は維持費が高く誰もが参加するとは行かない
> ・そもそも冒険の価格自体が高い(作業報酬等を考慮すると妥当な価格なのは分かるのですが、手軽に遊べるという額ではないと思います)
>といった問題があります。
>また今の情勢では、どんなイベントにしろいつ敵の介入を受けるのか分からず常に危険と隣り合わせです。
>
>■案1
>ゲーム内に学校ないし訓練所のようなものを設立する。
>この訓練所でシミュレーターを起動しているという設定で、危険性を極力排除して各種の冒険ゲームを行う。
>参加資格は初心者に限定し、判定はボランティアで行うことで経費を抑える。
>難易度は低めに設定し、リザルトは根源力や記念品程度に留める。
>
>■案2
>基本的には冒険ゲームと同じだが判定スタッフは特に手配せず、カード内容を見て参加希望者自身が自己採点的に判定を行う、ゲームブック感覚の遊び方。
>リザルトは基本的にほぼなしとし参加費用を抑える。
>完全にリザルトなしではさびしいので、ゲーム終了後に投票等でMVPを決め表彰する等が考えられる。
>
>#補足:
>#企画の売り込みや商売の相談というわけではなく、何か面白いことをしたいな、という程度のご相談になります。
>
>
>Q1:
>案1については、
> a) 上記のような設定文を書いた上で個人枝の派生にある宰相府学院(施設)を開示する
> b) A&Sないし建築能力をもった部隊/ACEに依頼して訓練所を設立する
> c) 肝となるのは冒険を再現するシミュレータなので、整備ないし情報技能を使ってr実行でシミュレータを作成する
>等の設定的裏づけが考えられます。
>これらによって実現は可能そうでしょうか?

そうね。まあ、どちらか言えばやる気だろうねえ。

>Q2:
>Q1の回答を実行するのに必要な消費や難易度等を教えてください。

どちらか言えば、組織のアイドレスだろうね。スタッフがいればやるぜ。

>Q3:
>シミュレータを使っているという設定を使うことで、
> ・そのターンの編成の有無に関わらず、該当冒険ゲーム内でのみ任意の着用アイドレスを着る
> ・編成や消費等を気にせず冒険する
>といったことは可能そうでしょうか?

ええ

>Q4:
>上記のような案でゲームを行う場合、カード製作費用のみでゲームできるようになるかと思いますが、1カード辺りのお値段を、マイル・資金双方で目安を教えて頂けないでしょうか?

似せたのを高原とかに作らせればええかなあ。それなら安くなるとおもうぜ。