[No.8127] クーリンガンについて 投稿者:ポレポレ・キブルゥ@天領 投稿日:2010-03-12 23:39:11 +0900

[質問][相談]

Q1:
最近はクーリンガンという単語の意味合いが変化し、人名と言うより種族名あるいは組織名のような扱われ方になっており、クーリンガンと言う集団内の個人を指し示す言葉が判らなくなりました。

万屋に出没したクーリンガンに属する人(送り主)とアイテム輸送先(受け取り先)の名前は判るでしょうか。


Q2:
万屋の費用取立てについてです。

http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7830
>Q1:
>クーリンガンがアイテム作成所で作った土木建築用アイテムを羅幻に輸送したということですが、国内に入った荷物は初恋運輸か郵便局および税関施設を調べることでその後の動向がわかると思います。
>これらのアイテムが羅幻を経由して他の場所に輸送された形跡はないでしょうか?

あるよ。FEGだね。 FEG戦で敵は陣地戦していたので、おそらくそれだろう。

クーリンガンが(黄金戦争を避けるために)クーリンガンに送った場合を除き、費用の請求対象者が死亡している可能性が出てきます。
(FEG戦で、一人討たれているので)
この場合、複数のクーリンガンが連携して事に当たっている事を立証しなければ、請求先が消滅します。

物凄くめんどくさいんですが、この辺りのクーリンガンの謎について追いかける場合、どんな方向からのアプローチが良いでしょうか。


Q3:
http://kaiho.main.jp/hiki-idress/?090730%A1%A1%C2%E8%B0%EC%B2%F3%C0%B1%B8%AB%C8%A1%A1%D6%A5%AF%A1%BC%A4%CA%BF%CD%A4%BF%A4%C1%A1%D7
上の「ICG=クーリンガンに対抗する方法を見つける」の函ゲームに出てきた、

t(ak3):クーな人たちは互いに同一存在である
  and クーな人たちはそれぞれ偽名を名乗って自分たちを区別している
    =名前を違うものにすることで黄金戦争を防いでいる
t(ak4):t(ak3)が通る
   =側面:個々の差異が大きくなると、クーリンガンとしての本来の属性をも薄れてしまう


#f(ak5):クーな人たちは互いに同一存在である
   =側面:大きな枠組みでの「クーリンガン」全体が祭祀されたり、埋葬されることには抵抗を覚える
#f(ak6):ak5が通らない=「クーリンガン」全体を祭祀しても個々への影響は小さい
t(ak7):t(ak6)が通らない=大枠の「クーリンガン」を祭祀すれば個々のクーなひとたちにも影響を与える

より、
f:大枠の「クーリンガン」を祭祀すれば個々のクーなひとたちにも影響を与える = 側面:“祭祀”の中に万屋の請求書を混ぜれば、万屋の件に該当する全てのクーリンガンへの請求の名分が立つ。

は、成り立ちますか?


Q4:
Q3が成立する場合、akiharu国のクーリンガンの墓(いうか裏手の、首を封じられている廟)に請求書を奉納しようと思います。

が、
・あの墓で祭られているのは黄金戦争で吸収された(とされている)akiharu国にいた善のクーリンガン
・の、割には後ろの廟に封じられてる首は越前産
と言う事で、今一相応しいのかどうか判りません。

別に全てのクーリンガンに請求したい訳ではないのですが、このお墓の影響内の、請求するに相応しいクーリンガンに影響するような奉納って出来るでしょうか。

なお、444さんから「FEGにアイテム運んだクーリンガンと越前産に関係があると証明されたら良いですよ」と言うお言葉を頂きました。

Q5:
確か、ショップはキャラクターについて移動すると聞きました。
クーリンガンがテレポート出来ないのなら、アイテムを作った時期によって宰相府か星鋼の管理するリンクゲートに移動ログが残っているのではないかと思います。

何処から来て何処へ行ったのか、判らないでしょうか。

回答者:芝村 2010/03/26 01:07:30

>Q1:
>最近はクーリンガンという単語の意味合いが変化し、人名と言うより種族名あるいは組織名のような扱われ方になっており、クーリンガンと言う集団内の個人を指し示す言葉が判らなくなりました。
>
>万屋に出没したクーリンガンに属する人(送り主)とアイテム輸送先(受け取り先)の名前は判るでしょうか。

そりゃわからんなあ。

>
>Q2:
>万屋の費用取立てについてです。
>
>http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7830
>>Q1:
>>クーリンガンがアイテム作成所で作った土木建築用アイテムを羅幻に輸送したということですが、国内に入った荷物は初恋運輸か郵便局および税関施設を調べることでその後の動向がわかると思います。
>>これらのアイテムが羅幻を経由して他の場所に輸送された形跡はないでしょうか?
>
>あるよ。FEGだね。 FEG戦で敵は陣地戦していたので、おそらくそれだろう。
>
>クーリンガンが(黄金戦争を避けるために)クーリンガンに送った場合を除き、費用の請求対象者が死亡している可能性が出てきます。
>(FEG戦で、一人討たれているので)
>この場合、複数のクーリンガンが連携して事に当たっている事を立証しなければ、請求先が消滅します。
>
>物凄くめんどくさいんですが、この辺りのクーリンガンの謎について追いかける場合、どんな方向からのアプローチが良いでしょうか。

まあでも。生きてたら面倒くさいので、ナノマシン終ったら調べるのはいいね。
FEGの記録当たるのがいいだろう。

>
>Q3:
>http://kaiho.main.jp/hiki-idress/?090730%A1%A1%C2%E8%B0%EC%B2%F3%C0%B1%B8%AB%C8%A1%A1%D6%A5%AF%A1%BC%A4%CA%BF%CD%A4%BF%A4%C1%A1%D7
>上の「ICG=クーリンガンに対抗する方法を見つける」の函ゲームに出てきた、
>
>t(ak3):クーな人たちは互いに同一存在である
>  and クーな人たちはそれぞれ偽名を名乗って自分たちを区別している
>    =名前を違うものにすることで黄金戦争を防いでいる
>t(ak4):t(ak3)が通る
>   =側面:個々の差異が大きくなると、クーリンガンとしての本来の属性をも薄れてしまう
>
>
>#f(ak5):クーな人たちは互いに同一存在である
>   =側面:大きな枠組みでの「クーリンガン」全体が祭祀されたり、埋葬されることには抵抗を覚える
>#f(ak6):ak5が通らない=「クーリンガン」全体を祭祀しても個々への影響は小さい
>t(ak7):t(ak6)が通らない=大枠の「クーリンガン」を祭祀すれば個々のクーなひとたちにも影響を与える
>
>より、
>f:大枠の「クーリンガン」を祭祀すれば個々のクーなひとたちにも影響を与える = 側面:“祭祀”の中に万屋の請求書を混ぜれば、万屋の件に該当する全てのクーリンガンへの請求の名分が立つ。
>
>は、成り立ちますか?

ならんだろう。

>
>Q4:
>Q3が成立する場合、akiharu国のクーリンガンの墓(いうか裏手の、首を封じられている廟)に請求書を奉納しようと思います。
>
>が、
>・あの墓で祭られているのは黄金戦争で吸収された(とされている)akiharu国にいた善のクーリンガン
>・の、割には後ろの廟に封じられてる首は越前産
>と言う事で、今一相応しいのかどうか判りません。
>
>別に全てのクーリンガンに請求したい訳ではないのですが、このお墓の影響内の、請求するに相応しいクーリンガンに影響するような奉納って出来るでしょうか。
>
>なお、444さんから「FEGにアイテム運んだクーリンガンと越前産に関係があると証明されたら良いですよ」と言うお言葉を頂きました。

なるほど。そう言うレベルならできそうね。

>Q5:
>確か、ショップはキャラクターについて移動すると聞きました。
>クーリンガンがテレポート出来ないのなら、アイテムを作った時期によって宰相府か星鋼の管理するリンクゲートに移動ログが残っているのではないかと思います。

そうね。