[No.5120] T14冒険ゲームと冒険組合について 投稿者:広瀬都@DEX社 投稿日:2009-09-12 00:03:43 +0900

[質問][相談][ショップ・個人企画]

♯JGC休み前の質疑で緊急タグの使用許可をいただいているので、緊急タグをつけさせていただきます。

/*/

Q1:冒険ゲームについての相談です。リザルトが1万〜3万と少なめなので、どこか条件を変えようと思います。難易度を上げると間口が一気に狭まりDEX社のイベントであるメリットがなくなるので、それ以外のところを変えたいのですが、芝村さんのおすすめはありますか?
♯DEX社内での検討で出た意見では、「このターンの編成は全体的に歩兵中心だったので、歩兵系とその補助ができる部隊のみ(医療、陣地作成、情報戦等はOKのまま。治安維持に使える一部の機体を除いた機体は使用不可)が良いのでは」というものがありましたが、こちらの場合はリザルトはどうなりますか?

前回相談時の条件:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5065
>○実施内容:冒険による戦闘訓練 ♯白兵や詠唱や射撃に限らず、各々が戦場で果たす役割を訓練するイメージ
>○リザルト:根源力
>○実施エリア:NW
>○物理域制限:なし
>○兵器制限:なし
>○死亡危険:あり
>○ACE、猫士/犬士、銘入り猫士/犬士の参加:不可(あらかじめ提出してある分隊で抜きのものがあればその分隊の参加はOK)
>○部隊の分割:可(編成提出済みのものに限る)
>○1部隊あたりの人数機制限:なし
>○必要とされるであろう評価/行為:戦闘行為(回復や陣地構築等も含む広義の戦闘行為)
>○必要評価値目安:30
>○参加者を現地へ送るための輸送部隊編成の必要性:無し
>○参加費:一人10マイル×人数+事務手数料
> ♯・事務手数料は基本は1部隊20マイル。分隊ありの場合は、分隊がひとつ追加されるごとに+10マイル
> ♯・1分隊が10人以上の場合、その分については事務手数料無料サービス(分隊なしの場合は1部隊が10人以上で同じく)
> ♯・参加制限対応等で、分隊後、すぐに撤退させるだけであることがわかっている(判定対象にならず、リザルト対象にもならない)分隊がある場合、その分隊については参加人数・追加分隊数に数えない(ただし、状況的に考えて生命保全のためのアイテム等が必須である場合、そのアイテムの購入は必要となる)
> ♯・支払い時点で分隊の使用有無を確定させる必要はなく、後からの追加料金支払いや払い戻しでの対応をする

Q2:DEX保有冒険組合のリソースについての質問です。組合参加者募集時点で参加費を決めておかなければならないので、消費する資産類の代金支払いについてお聞きしたく思います。「このターンは一人頭一律で×マイル」「その時点での市場次第。×マイル○億で計算」等、計算方法を教えてください。実施時/実施後に消費資産を計算しないとわからない等の場合は、募集のための目安用の金額(一人頭)を教えてください
♯参加募集時点で最低でも確保していないといけないマイル数がわかっていないと、出せるかどうか判断がつかない人が出ると思うのでお願いします。

Q3:DEX保有冒険組合のリソースについての質問です。Q2でお聞きしました消費資産以外で必要な費用があれば項目と額を教えてください。
♯例:参加税や長への報酬等

Q4:現状、今回の冒険ゲームでは分隊の使用は可としていますが、今から着用アイドレスから検討してもらうことになるDEX保有冒険組合について、分隊数や可能行為の内容について何かアドバイスがありましたらお願いします。
♯例:多くて3分隊までくらいにした方が良い、分隊はいくつあってもいいが「白兵分隊と詠唱分隊と医療分隊で3部隊」のように可能行為の方向性がばらけすぎるのはよろしくない、制限なしで募集して集まった面子次第でもう一度相談を出した方がいい、等。

回答者:芝村 2009/09/14 16:00:09

>♯JGC休み前の質疑で緊急タグの使用許可をいただいているので、緊急タグをつけさせていただきます。
>
>/*/
>
>Q1:冒険ゲームについての相談です。リザルトが1万〜3万と少なめなので、どこか条件を変えようと思います。難易度を上げると間口が一気に狭まりDEX社のイベントであるメリットがなくなるので、それ以外のところを変えたいのですが、芝村さんのおすすめはありますか?

歩兵オンリーだろう。連携もできないようにするとそこそこいけそうだが。
なお、1−3万は、戦闘で5000程度が今の相場なんで、割と多いと思うよ。

>♯DEX社内での検討で出た意見では、「このターンの編成は全体的に歩兵中心だったので、歩兵系とその補助ができる部隊のみ(医療、陣地作成、情報戦等はOKのまま。治安維持に使える一部の機体を除いた機体は使用不可)が良いのでは」というものがありましたが、こちらの場合はリザルトはどうなりますか?
>
>前回相談時の条件:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5065
>>○実施内容:冒険による戦闘訓練 ♯白兵や詠唱や射撃に限らず、各々が戦場で果たす役割を訓練するイメージ
>>○リザルト:根源力
>>○実施エリア:NW
>>○物理域制限:なし
>>○兵器制限:なし
>>○死亡危険:あり
>>○ACE、猫士/犬士、銘入り猫士/犬士の参加:不可(あらかじめ提出してある分隊で抜きのものがあればその分隊の参加はOK)
>>○部隊の分割:可(編成提出済みのものに限る)
>>○1部隊あたりの人数機制限:なし
>>○必要とされるであろう評価/行為:戦闘行為(回復や陣地構築等も含む広義の戦闘行為)
>>○必要評価値目安:30
>>○参加者を現地へ送るための輸送部隊編成の必要性:無し
>>○参加費:一人10マイル×人数+事務手数料
>> ♯・事務手数料は基本は1部隊20マイル。分隊ありの場合は、分隊がひとつ追加されるごとに+10マイル
>> ♯・1分隊が10人以上の場合、その分については事務手数料無料サービス(分隊なしの場合は1部隊が10人以上で同じく)
>> ♯・参加制限対応等で、分隊後、すぐに撤退させるだけであることがわかっている(判定対象にならず、リザルト対象にもならない)分隊がある場合、その分隊については参加人数・追加分隊数に数えない(ただし、状況的に考えて生命保全のためのアイテム等が必須である場合、そのアイテムの購入は必要となる)
>> ♯・支払い時点で分隊の使用有無を確定させる必要はなく、後からの追加料金支払いや払い戻しでの対応をする
>
>Q2:DEX保有冒険組合のリソースについての質問です。組合参加者募集時点で参加費を決めておかなければならないので、消費する資産類の代金支払いについてお聞きしたく思います。「このターンは一人頭一律で×マイル」「その時点での市場次第。×マイル○億で計算」等、計算方法を教えてください。実施時/実施後に消費資産を計算しないとわからない等の場合は、募集のための目安用の金額(一人頭)を教えてください
>♯参加募集時点で最低でも確保していないといけないマイル数がわかっていないと、出せるかどうか判断がつかない人が出ると思うのでお願いします。

一人4マイルだろう。

>Q3:DEX保有冒険組合のリソースについての質問です。Q2でお聞きしました消費資産以外で必要な費用があれば項目と額を教えてください。
>♯例:参加税や長への報酬等

参加税は必要だよ。

>Q4:現状、今回の冒険ゲームでは分隊の使用は可としていますが、今から着用アイドレスから検討してもらうことになるDEX保有冒険組合について、分隊数や可能行為の内容について何かアドバイスがありましたらお願いします。
>♯例:多くて3分隊までくらいにした方が良い、分隊はいくつあってもいいが「白兵分隊と詠唱分隊と医療分隊で3部隊」のように可能行為の方向性がばらけすぎるのはよろしくない、制限なしで募集して集まった面子次第でもう一度相談を出した方がいい、等。

適当でいいだろう。