□■□ 20220108 □■□

<<前の日へ08:0009:0010:00

2022/01/08 08:00


MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (2022 zzz 1/8-08:35:02)

+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (2022 zzz 1/8-08:35:06)

+ たい@詩歌藩国 > 今日は七草粥を紹介します。 材料 ご飯150g 水500ml すずな一株 すずしろ1本 せり2g なずな2g ごぎょう2g はこべら2g ほとけのざ2g 塩少々 /*/ レシピ (1)せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざは1cm幅に切ります。すずなは半分に切って薄切りにします。すずしろは薄い輪切りにします。その後七草(すずな、すずしろ、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ)をボウルに入れて塩で揉みます。 (2)鍋に水とご飯を入れて中火で煮立たせます。煮たったら七草を加えて弱火にして、かき混ぜながら5分程煮ます。全体的にとろみがついたら完成です。 今日は七草粥を紹介しました。今回はレシピ以外の物も加えているのでちょっと多めですけど、そこはお好みという事で。このままでも十分美味しいです。 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」、子どもの頃に一生懸命覚えた春の七草の名前です。ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはかぶ、スズシロは大根のこと。この七草をおかゆにして1月7日に食べる七草がゆの習慣は、江戸時代に広まったそうです。&#8232;七草の種類は時代や土地によって異なり、七草がもっと多くなったり、少ない場合もあったそうですが、いつの時代もどんな土地でも、年頭にあたって豊年を祈願し、「今年も家族みんなが元気で暮らせますように」と願いながらおかゆをいただくその気持ちに差はありません。七草にはそれぞれ薬効があり消化を助けたり、血を増やしたりする作用があるそうです。また、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれました。 1月7日の節句の日には七草粥を食べて元気に過ごしましょう。 (2022 zzz 1/8-08:35:09)

+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、右下の品ですhttps://twitter.com/tai_karaage/status/1479373284219437056?s=21 (2022 zzz 1/8-08:35:35)

+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (2022 zzz 1/8-08:35:49)

MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (2022 zzz 1/8-08:35:52)

2022/01/08 09:00


MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (2022 zzz 1/8-09:35:42)

+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (2022 zzz 1/8-09:35:46)

+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れで、気温は9度くらいまであがるようです (2022 zzz 1/8-09:36:01)

+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日はお休みなのでゆっくりしたいと思います (2022 zzz 1/8-09:36:05)

MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (2022 zzz 1/8-09:36:07)

2022/01/08 10:00


MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (2022 zzz 1/8-10:58:46)

+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (2022 zzz 1/8-10:58:51)

+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は平成スタートの日、勝負事の日、ロックの日、イヤホンの日、正月事納め、初薬師、鬼子母神の縁日です。 (2022 zzz 1/8-10:58:53)

+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日から三連休ですね。疫病のせいで出歩くのは難しいですが、体調には気を付けていきましょう (2022 zzz 1/8-10:59:26)

+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは失礼します (2022 zzz 1/8-10:59:29)

MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (2022 zzz 1/8-10:59:31)

- COMCHAT v4.4 + New World Chat mod -