[No.10963] [固定リンク][非]
【済】愛鳴之藩国:7:62-68
投稿者:不変空沙子@神聖巫連盟
投稿日:2017/09/15(Fri) 01:01:41
[関連記事] |
---------------
書式D:PC編成用書式です。
部隊番号 :E62
チェック :
部隊名 :43-00403-01
人員数 :1
着用アイドレス :山吹弓美 ID: 33593
装備 :持ち物 ID: 33603
装備 :武器 ID: 33611
単一RD :112
消費食料 :1
消費魔力 :2
---------------
---------------
書式D:PC編成用書式です。
部隊番号 :E63
チェック :
部隊名 :43-00883-01
人員数 :1
着用アイドレス :積木 ID: 101698
装備 :所持品 ID: 87721
装備 :愛鳴之馬 ID: 87608
装備 :メード用戦闘装備 ID: 12306
装備 :装備一式 ID: 87939
単一RD :113
消費食料 :1
消費魔力 :2
---------------
---------------
書式D:PC編成用書式です。
部隊番号 :E64
チェック :
部隊名 :43-00413-01
人員数 :1
着用アイドレス :九鬼保 ID: 35756
装備 :アンデットバスター(E127リザルトアイドレス版) ID: 51499
単一RD :68
消費食料 :1
消費魔力 :1
---------------
---------------
書式D:PC編成用書式です。
部隊番号 :E65
チェック :
部隊名 :かっこいいおうじさま
人員数 :1
着用アイドレス :ベルカインY ID: 90895
装備 :所持品 ID: 90932
装備 :愛用している剣 ID: 90939
単一RD :63
消費食料 :1
消費魔力 :1
---------------
---------------
書式A:基本となるA書式です。
部隊番号 :E66
チェック :
部隊名 :愛鳴之の騎士部隊
人員数 :8
着用アイドレス :愛鳴之藩国の騎士 ID: 106610
装備 :所持品 ID: 87721(職業内装備)
装備 :愛鳴之馬 ID: 87608(職業内装備)
単一RD :RD7 RD18 RD5 RD8 RD1 合計26 #職業内装備のRD計13は含まず
総RD :208
人員リスト :
捌訳 太市
どんなときでも元気一杯なムードメーカー。未熟な部分も多いが、常に前向きな姿勢が部隊に活力を与えている。お調子者な面もある。
身長171cm、好きなものはナポリタン、ジオラマ作り。
決めセリフは「うしろはおまかせっす!」
紺 由香
面倒見がバツグンの凛とした大和撫子。なにかと世話焼きで成績優秀、料理も得意だがしっかり者ゆえくちうるさいのが玉にキズ。
身長172cm、好きなものは書道、抹茶。
決めセリフは「準備はバッチリ?」
吾妻 春秋
豊富な戦闘経験で培われた射撃術は一流。指導力にも優れ多くの師事者がいる35歳。人望厚いキレ者。
身長173cm、好きなものは釣り、刺身、天ぷら。
決めセリフは「今こそ攻め時だ」
荒井 昇
吾妻に師事する兵士のひとり。戦術について教えを受けているがその発想はややギャンブラー。奥寺との連携戦闘については評価が高い。
身長174cm、好きなものはサッカーとからあげ。
決めセリフは「楽しいほうがなんだっていいだろ」
奥寺 恒之
相棒の荒井の無茶を抑える役目を持った人物。張り合うこともあるが基本的な発想は荒井に似ている。連携では陽動、釣り出しを担当。
身長175cm、好きなものはサッカーとラーメン。
決めセリフは「まだまだ予定の範囲内だ」
人見 麻子
荒井、奥寺をたしなめる姉的ポジションを担う。二人の提案する作戦の穴を指摘することも多い。
身長176cm、好きなものはクレープ、ホラー映画。
決めセリフは「なんか作戦ゆるくない?」
三雲 治
経験、技術、体格、才能。そのすべてにおいて未熟な兵士。だが己の弱さを理由に逃げないという強い覚悟を持った強い人。
身長177cm、好きなものは親の手料理、橋。
決めセリフは「僕はヒーローじゃない」
久賀 悠馬
幼年時代から戦争を身近に経験してきた18歳。
歴戦のつわもの並みの戦闘能力で部隊内でも頭角を現す。生き残るためになにをすればいいのか?その一事が思考の礎となっている。
身長178cm、好きなものは東国の食べ物。
決めセリフは「じゃあ、オレも手伝おう」
消費食料 :8
消費魔力 :5
装備生産計画 :
愛鳴之藩国軍用工場(ID: 30224)RD:87(評価11)を使用。
職業内装備「所持品」(RD5、評価3)を1ステップ生産。16-3=13 生産数194 余剰186
職業内装備「愛鳴之馬」(RD8、評価5)を1ステップ生産。16-5=11 生産数86 余剰78
---------------
---------------
書式A:基本となるA書式です。
部隊番号 :E67
チェック :
部隊名 :愛鳴之の僧侶部隊
人員数 :3
着用アイドレス :愛鳴之藩国の僧侶 ID: 106611
装備 :装備一式 ID: 87939(職業内装備)
単一RD :RD7 RD8 RD3 RD1 RD計16 #職業内装備のRD3は含まず
総RD :48
人員リスト :
宮国 寧音
25歳の普段はのんびりおっとり型女性。小さい頃から寺院で育ったが、時々見る騎士たちの訓練を見ているうちに自分も平和を守りたい、と思うようになった。ただ、150センチほどの小柄な身体なので騎士になることはあきらめて、その代わり口と聖典で平和を乱す敵をボコることにしたらしい。つまり、言っていることは正論だがかなりの毒舌。
東岡 いと
36歳、女ざかりを自称するおばちゃん。寺院で下働きしているうちにいつの間にやら門前の小僧と化し、どうせなのでと僧侶になった。僧侶としては新米なのだが何しろ下働きの時期が長く、度胸と背中をばちこーんと叩く平手は天下一品と言っていい。
湊本 わたる
27歳の男性。僧侶としての働きはまあまあ平凡たるものだが、人当たりがよく顔もそれなりに良いので女性信者からの受けは良い。正義感はあるのだが、うっかり暴走しかけては いとさんに背中を平手でどつかれていたりする。
消費食料 :3
消費魔力 :1
装備生産計画 :
愛鳴之藩国軍用工場(ID: 30224)RD:87(評価11)を使用。
職業内装備「装備一式」(RD3・評価2)を1ステップ生産。16-2=14 生産数291 余剰288
---------------
---------------
書式A:基本となるA書式です。
部隊番号 :E68
チェック :
部隊名 :愛鳴之の薬師部隊
人員数 :3
着用アイドレス :愛鳴之藩国の薬師 ID: 107084
装備 :持ち物 ID: 63581(職業内装備)
単一RD :RD7 RD10 RD2 RD1 RD計18 #職業内装備のRD2は含まず
総RD :54
人員リスト :
勝沢 広成
18歳、新米薬師。調合の丁寧さで評判が高いのだが、要はきっちりし過ぎで融通が効かないタイプである。ただ、この職業にはとても合っている性格故重宝されている。
恒岡 武裕
27歳独身、嫁探し中の青年。薬師は親から受け継いだ仕事で、子供の頃から手伝っているため手際がすごく良い。その手際をどうして嫁探しにも使えんのだ、と親から言われるがまあ、薬相手の方が楽らしい。
茶園 はつ
45歳のベテラン薬師。おばちゃん、ばーちゃんと言われると100倍ほどイヤミが帰ってくる、勝ち気な性格。処方や飲み合わせに関しては彼女に聞けばまず間違いない。
消費食料 :3
消費魔力 :1
装備生産計画 :
持ち物 (ID: 63581)(RD2・評価1)を3つ詩歌藩国さんより輸入
---------------