[No.33376] [固定リンク][非]
回答
投稿者:ユーラ@質問とりまとめ係
投稿日:2011/08/19(Fri) 02:29:30
[関連記事] |
> 取りまとめお疲れ様です。2点の質問となります。よろしくお願いします。
>
> Q1:アイドレスの取得・開示についての質問は開示についての制限がかいてありませんが、個人アイドレスの取得相談もとりまとめてもらえますか?
>
こちらについては芝村さんへ確認を取らせていただきます。
回答までお時間をいただくことになりますが、ご容赦ください。
> Q2:とりまとめ範囲外である「形質問題その他の取得・開示以前の爆発対策の相談」についてがよくわからないのですが、取得・開示以前の対策というのは、たとえば国内の事件や悪感情への対応ということで、開示内容が危険かどうかなどは質問できるという理解であっていますか?
まず、現状での当該アイドレスの取得・開示が危険か否かについては質問として受け付けさせていただきます。
その上で、お尋ねになられた要件について説明させていただきます。
藩国の状況などがアイドレスの取得および開示に影響を与えることはご存じのことと思います。
そのため、状況次第では新規アイドレスの取得・開示の際に深刻な悪影響(いわゆる爆発)が起こる可能性があります。
そしてその原因が、取得予定のアイドレス個々の性質に由来しない(その意味でアイドレス取得以前の)問題である場合は、質疑掲示板にてご相談されるようお願いしております。
問題の性質が個々のアイドレスに由来するものでない以上、そのアイドレスに関して設定面でのフォローなどをされたとしても大本の問題まで解決するとは限りませんし、そのようなケースは、すでにアイドレスの取得に関する相談の枠組を超えていると考えております。
したがって、質疑掲示板にて(必要に応じて緊急タグを使用するなどして)個別にご相談していただけますように、こちらでは取り扱わないこととさせていただきました。