[No.33149] [固定リンク][非]
その3
投稿者:来須・A・鷹臣@T17リザルトとりまとめ
投稿日:2011/06/03(Fri) 01:36:46
[関連記事] |
Q1:
急げ馬よ(技術)は技術アイドレスのようですが、特殊に「陸路に限り、1航路移動出来る。馬を保有していなくてもこの絶技は使える」と書いてあります。
名称と特殊に差異がありますがこれは以下のどれに当てはまりますでしょうか?
a そもそも絶技である(名称が誤りであり、馬を保有して使用しても絶技となる。
b 技術アイドレスであるが、馬以外で使用した場合絶技となる。
c 技術アイドレスであるが、馬以外(騎乗装備・タケモンetc)にも技術アイドレスとして使用できるものがある。それ以外の条件で使用する場合は絶技となる。(技術として使用できるものを詳しく教えてください
Q2:
「急げ馬よ」を使用して1航路移動する場合にそれぞれかかるARはいくつでしょうか?
通常移動→
越境→
Q3:
この技術を持つ部隊が他の部隊と同調した場合、効果はその部隊にも適用されますでしょうか。
あ:できる
い:できない
う:その他
Q4:
アイテムアイドレスは根源力10万で購入出来ます。限定1個まで。
というのは次のうちどれに該当するのでしょうか?
a 各1個限定(先着か後々抽選があるのか教えてください)
b 1人各1個まで
c 1人どちらか1個まで
Q5:
以下の中で、個人用犬士/猫士の取得に問題のある条件はありますか?
a 個人・PLACEがいない(日常的に世話をする人物がいない
b 既に相棒的存在(元含む王犬・王猫)がいる人物
c Lデータとしての家を持っていない