[No.33143] [固定リンク][非]
質疑各種
投稿者:矢上ミサ@鍋の国
投稿日:2011/06/03(Fri) 00:23:36
[関連記事] |
Q:
*勇敢なパイロットは機体に登場している間、全能力を+2する。
こちらの特殊ですが、基本的なパイロット系の搭乗補正である全判定+2ではないのでしょうか?
(職業組込の関係でお伺いします)
あ)全判定+2が正しい。
い)全能力+2で合っている。
Q:勇敢なパイロット派生のつおい舞踏子(職業)ですが、こちら生身(生身寄り)でよかったでしょうか?(ちなみに強い舞踏子は生身です)
(職業組込の関係で派生についてもお伺いします)
Q:個人用犬士/猫士(アイテム)ですが、共和国所属でも犬士を選ぶことはできるのでしょうか?
Q:たとえば共和国所属者が犬士を取得すると、いぬねこの所属が違いますが、所属が違うことで問題が発生しますか?発生する場合は、予想される問題も教えてください。
Q:個人用犬士/猫士(アイテム)を消費することで犬・猫士が1匹増えるとのことでしたが、増えた犬・猫士は、L:化は別途必要でしょうか?開示はサービスでついてきませんでしょうか?
※EV172で犬・猫のL:を作るので、所属陣営と逆のほうを取得した場合、藩国の犬・猫士L:にははまらないと思うので、このあたりについてお伺いします。
以上、よろしくお願いします。