[No.524] 固定リンク
Re: アプローの涙:GPO青コース課題:1203(2)の課題
投稿者:CT
投稿日:2006/12/04(Mon) 01:57:58
[関連記事] |
ガンパレードオーケストラ青の章プレイレポート
ガンオケ青の最大の売りは人型戦車祭でもない。
水着である。断言しよう。男の水着なぞ見る気はない。私はノーマルなのだ。
ついでに言うとおなごの水着も割とどうでもいい。セリエはちょっと気になるが、今時水着になる女性(2次元限定)など珍しくない。
私を青の章をやらせる意欲をここまで引き出すのは工藤百華である。
漢にして乙女の水着が見たい為に私はへたっぴながらも地獄の5月が待っている緑の章を絢爛舞踏となって、生き抜いたのだ。
(後にプレイ後しばらく経って、転属作業は要らないと気づき、なおかつキャライベントの無いのが、白の章から転属した工藤なのであった)
漢であり乙女の水着を見たい私はノーマルなのだろうか?その問題は考えると怖いので思考をうち切ってプレイ。
適当に螺旋を回し、3週目自由に配役を決められるデータを作成してスタート。戦闘で大勝を行い、発言力をゲットし作戦会議を行う。
水着を着せるためである。しかしながら一度も成功しない。強行すればいいじゃん、と思うがそれでは面白くない。
というか工藤に呆れられるのが怖い。白の章で折角リーダーとして認められちゃうシナリオなのに、
水着で信頼崩壊する人類最強って何だろう?正攻法でやるが私はへたっぴなのである。結局水着を会議で可決させられずに終わる。
根回しすればいいじゃんというが、浮気するのも、友情を深めるのも青では辛い。良くできてるゲームと思う、主に駄目な方向で。
最終的にプレイヤーキャラを工藤にして、自分でアルバイトして金を稼いで買ってきて着る。最低である。
私はこのゲームに対し完全敗北した。もう敗北決定なので開き直り、ステータス画面でポリゴン工藤をぐりぐり回し気になる部分を凝視した。
うーん、どうやって隠すのか?結局工藤の秘密を解き明かすことは私には出来なかった。